赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

「坂歩こう会」登山計画の案内

2013-09-29 | 日記
毎週水曜日に実施される 「坂歩こう会」の近郊の山々を巡る登山計画が発表されました まだ相当先の日時になっていますが あらかじめ承知して お気に入りなどに収録して頂ければ あらかじめ予定に織り込め参加しやすくなると思いますので ここにアップします


コメント

11 北海道「幌尻岳」登山(2日目続き)  記念の写真を撮りながら

2013-09-29 | 日記

2013.9.19(木)
9:48
北海道の「幌尻岳」登山を行っています
綺麗な背景をバックに写真を撮りました



10:37
また休憩の時に周囲の雰囲気があまりにも良好のため つい写真を撮りたくなったようですね
コメント

12 北海道「幌尻岳」登山  紅葉に見とれたり振り返ったり

2013-09-29 | 日記
 
10:56
紅葉の山肌を感じて つい写真に撮りたくなるようですね また歩いて来た路を振り返るのも感慨深いものがありますね
コメント

13 北海道「幌尻岳」登山  カールを別角度から

2013-09-29 | 日記

11:05
稜線を歩きながら横にカールを眺めて来ましたが 今度は別な角度からの眺めとなりました やはりいい景観ですね
コメント

14 北海道「幌尻岳」登山  新冠コースとの分岐通過

2013-09-29 | 日記
 
11:37
「赤帽さん」もやはり鮮やかな紅葉には目を引き付けられますね そして「新冠コース」との分岐点を通過します このコースは急斜面となっており 一般素人向きの登山路ではないようです
コメント

15 北海道「幌尻岳」登山  間もなく頂上に到着

2013-09-29 | 日記

11:43
間もなく「幌尻岳」の頂上に到着出来そうです 見事な青空の下での登頂が叶いました
コメント

16 北海道「幌尻岳」登山  「赤帽さん」も記念の写真を

2013-09-29 | 日記

11:53
一緒に登頂した仲間達の記念写真を一通り撮った後に 「赤帽さん」も来年の年賀状を飾る写真にしたいとの想いからポーズを決めて撮ってもらいました この頂上は最難関な場所であるとの想いも強くありますからね
コメント

17 北海道「幌尻岳」登山  幌尻岳:二等三角点

2013-09-29 | 日記

11:54
つづいて「赤帽さん」の恒例となっている三角点のタッチ写真をお願いしました
コメント

18 北海道「幌尻岳」登山  幌尻岳山頂で集合写真

2013-09-29 | 日記
  
12:03
今回の登山を一緒に行った仲間全員での集合写真です 山頂には私たちのパーティー以外は誰もいないので交代しての写真となりました
コメント

19 北海道「幌尻岳」登山  山頂からの眺望

2013-09-29 | 日記
   
12:05
日本百名山の一つ「幌尻岳」山頂からの景観です 日高山脈の最高峰だけあって周囲は全て見渡せます また青空が広がり風もなくまた一般の登山者もいなくて 私達だけで独占して心行くまで堪能することが出来ました 苦労しながら来た甲斐があると思いました 
コメント