赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 龍王山(575m:東広島市)登山  「坂歩こう会」例会にて

2016-08-25 | 日記



2016(H28).8.24(水)
9:10
今回の登山は 毎週水曜日に実施されている「坂歩こう会」の例会に参加しました
登る山は 東広島市の「龍王山」です 集合場所のJR西条駅に集合したところです
コメント

2 龍王山(575m:東広島市)登山  新築されたJR西条駅北口へ

2016-08-25 | 日記

9:12
早速参加手続きを行います 名前の申告と会費200円を納入するだけです 参加者は17名となったようです



9:17
毎日の猛暑のためでしょうか 参加者も比較的に少なくて簡単にカウント出来ましたので 人数の確認後スタートしました 
今年になってJR西条駅も改築がなされ 北口も新設されたので 新しい出口から登山口へと向かいます 
コメント

3 龍王山(575m:東広島市)登山  社寺に登山の安全祈願を

2016-08-25 | 日記

9:18
新築されたJR西条駅の北口駅舎の様子です





9:21
北口のすぐ近くに「教善寺」と「御建稲荷神社」と二つの社寺がありますので 登山の安全を祈願するためにも立ち寄って 祈願してまいります
コメント

4 龍王山(575m:東広島市)登山  登山対象の山並み

2016-08-25 | 日記



9:43
これから登る 龍王山の山並みです 右手の高台が龍王山の山頂で 左手前のピークが第二展望所となっていますで この間を縦走します
コメント

5 龍王山(575m:東広島市)登山  登山口へのアプローチ

2016-08-25 | 日記



9:46
登山口へのアプローチです 舗装道路を龍王山林道へと向かいます
コメント

6 龍王山(575m:東広島市)登山  お花に癒されて

2016-08-25 | 日記

9:47
猛暑の中での舗装道路の歩きですから汗が噴き出て来ます 路肩の花がこれらを慰めてくれています
コメント

7 龍王山(575m:東広島市)登山  公園は休園に

2016-08-25 | 日記





9:56
林道龍王山線とありますが この路側には「ヘラブナ専用」の有料釣堀があり 日光に照らされながら釣りをしておられる方々もいらっしゃいました
お好みの趣味には抵抗はないのでしょうね また林道には「憩いの森公園」が休園とあってゲートが下りていました
コメント

8 龍王山(575m:東広島市)登山  登山口への途中にて

2016-08-25 | 日記



10:16
憩の森公園に龍王山の登山口があります もうしばらく舗装道路を歩いて向かいます 下には高速山陽自動車道が走っています
コメント

9 龍王山(575m:東広島市)登山  龍王公園の中へと

2016-08-25 | 日記



10:26
憩の森 「龍王公園」の管理事務所まで来ました そして園内でパンフレットなどを入手したのですが 暑さボケでしょうか写真を撮っていませんでした
公園事務所の前から遊歩道を通って 龍王山への登山を開始しました
コメント

10 龍王山(575m:東広島市)登山(続く) 登山の開始

2016-08-25 | 日記

10:27
沢を渡って キャンプ村へと入って行き 公園内を迂回しながら山頂を目指すことになりました





10:36
キャンプ場には 立派なトイレやシャワールームなどの施設がありました またキャンプファイヤーも出来るようです



公園内の配置図です
(登山の様子は 明日以降へと続きます)

コメント