赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 灰ヶ峰(737m:呉市)登山  「坂歩こう会」の例会に参加

2016-09-10 | 日記



2016(H28).8.7(水)
8:14
今回の登山は 天候の降水確率が40%以上の場合は中止とされていますが 時間帯によってはこれを越える場合があって 心配される方もおられたようですが 25名の多くの参加があったようです JR呉駅にて参加の手続き中です
コメント

2 灰ヶ峰(737m:呉市)登山  呉駅前から乗車して

2016-09-10 | 日記





8:32
今回の「灰ヶ峰」への登山経路は 呉市焼山の「政畝団地」から登り始めて 「大庭山」・「大迫山」を経由して 「神山峠」の灰ヶ峰登山口から山頂を目指すことになっています また下山にあっては「江の藤山」・「土山」経由で二級公園へと向かうという長距離の計画です
JR呉駅前から焼山方面へのバスにに乗り込みます
コメント

3 灰ヶ峰(737m:呉市)登山  これから行動開始へ

2016-09-10 | 日記



8:54
バスの下車地です バス停には「政畝団地入口」との表示がありました ここで地元の会員さんお一人と合流し その人を先頭に登山口へと向かいます
コメント

4 灰ヶ峰(737m:呉市)登山  登山路の案内標によれば

2016-09-10 | 日記





9:07
登山口への入口です 案内標によりますと 烏帽子岩山・灰ヶ峰登山ルートとして表示されていましたが 二級峡までは16.3kmとあります 
夏場のこの時期に 目的地まで行けるのでしょうか悩ましいですね
コメント

5 灰ヶ峰(737m:呉市)登山  階段状に登山路に

2016-09-10 | 日記



9:10
先ずは歩きやすい登山路から始まりました





9:11
直ぐに階段状の路と変化して 段差が大きいと大きな負担になって これを登ると急に汗が噴き出して来ました 
コメント

6 灰ヶ峰(737m:呉市)登山  大庭山神社に

2016-09-10 | 日記



9:15
急に登山路は狭くなって来ました 周りにはシダが大きく育っています 上りきった所に「大庭山神社」との案内標がありました その方向へと向かってみます



9:18
神社の上部は 見晴らしの良い岩場となっています





9:20
神社にお参りして この場からの眺望を楽しみました


コメント

7 灰ヶ峰(737m:呉市)登山  ここに「大庭山」の三角点が

2016-09-10 | 日記



9:26
次に「八畳岩」と案内のある方へと 進んで行きます
中国自然歩道とある標識に 「大庭山」とあり三角点が設置されていました もちろん「赤帽さん」の三角点タッチを撮って戴きましたが 山頂らしき雰囲気は感じなかったところです
コメント

8 灰ヶ峰(737m:呉市)登山  ここで休憩に

2016-09-10 | 日記



9:41
次第に急な登りとなって来て 夏場の登りは疲れも出て来るようです まだまだ長い路ですから頑張りましょう



9:42
皆さんも疲れを感じ始めた頃なのでしょう 休憩合図の笛が鳴りしばしの立ち休憩です
コメント

9 灰ヶ峰(737m:呉市)登山  「八畳岩」が

2016-09-10 | 日記



9:46
登山路脇に 突出した岩が見えて来ました その岩場に上がった仲間たちですが ここが「八畳岩」の一端だったとは思いませんでしたので 「赤帽さん」は上がってみませんでした



10:12
この場を通り過ぎて 「神山」への分岐も過ぎた所から 先の「八畳岩」の姿全体を見ることになりました このような場所であれば是非立寄ってみたかったとの思いですが もう引き返すには苦労が多すぎるので 断念しました次回へと先送りです
コメント

10 灰ヶ峰(737m:呉市)登山(続く)  登りで再度の休憩に

2016-09-10 | 日記

10:19
このような案内標が 先にあればとの思いでした





10:31
樹林帯の登山路ですが 写真では分かりにくい急な上りが続いています たまらずの再度の休憩となりました
(以後の苦労の様子は 明日へと続きます
コメント