「世界で寒波・熱波」
まず一面右上の一番目立つ所から目に入った
日本は暖冬か?
先日の新高岡駅付近 雪なさすぎ??
これも先日の新幹線からの富士山
太平洋側とはいえこの季節で積雪が少なすぎる気がする....
「空飛ぶクルマ...」
お~!! 何となく、ドラエモンの竹コプターに感じ似てるな
アニメやSFの世界だけだと思っていたことがどんどん実現化しそうだ!
週刊誌の広告 「世界を動かす日本人50人」はいいけど
鎧着た人が日本刀って......
ベタ過ぎやしないか
う~ん これも働き方改革の一つであろうか?
隣の記事にも反応
ALSOKって警備保障会社のはず.....
よく、銀行のATMから現金輸送車にお金を動かす時なんかに警備しているのを目にする
大事なお金を守れる位だから、大事な書類も保管、償却の仕事も出来るはず
「あ~、こうやって仕事の幅を増やしてゆけば良いのか?」っと参考になった
「失敗した自分を受け入れる」
これは一旦失敗した事を受け止め、次に進むための工夫が出来れば
失敗も成功のための第一歩になるから 失敗を恐れず、落ち込まず
って事でしょうか
けっして、不肖の三代目がよくやる「失敗した事すら忘れる」でなないらしい
TVの番組紹介欄にも目がいった....
「中川家&コント」で
「スポーツジムのトレーナー」「バーベキュー」なるお題の
コントであろうか?
気になる....
最後に
これも広告である
「なにかあったら連絡するね」
「何もなくても連絡してね」
この会話だけで「仲良しの二人」の「ほっこり」した情景が
目に浮かぶようだ
用もないのに友達に電話した事、最近あったかな~?
「お~ 元気?」
「いや、別に用って事ないけど、最近どうしてるかな~って」
誰にしようかな~?