あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

教師試験!

2007-08-09 16:53:48 | 社交ダンス
ダンスの世界にも試験は多々あります。
私が受けた、メダルテストもそうだけど。
地域指導員のテストとか、教師試験とか。。

実は隆五先生が日曜日に教師試験を受験するのです。
「お受験」なのよ!!
面接による、質疑応答なんですって!
事前に講習会もあって
「出ないことは許されない!」そうです。

ダンスのテクニックは勿論、なんと!歴史まで。
勿論、一般常識も!
その量、かなり膨大。
歴史においては「江戸時代初期におけるダンスのナンタラ・・」
(って江戸時代に社交ダンスがあったのかなあ?)

先生のテキスト、表紙に
「ノックすする→名前をいう→座る(スーツ着用)」
と自筆のφ(..)メモメモ・・

これって就職試験の面接と同じなんだけど。
それをメモしてる、先生って「あなた、、、そのいままで・・」
ってクラクラ・・・。

「先生・・勝手に座っちゃだめなんだからね!
お座り下さい。といわれてからだからね!」
「あ!そっか~!!」
「もとい!ノックは3回が基本!すわり方は右側からですよ!」
「ほほ~!!」

日曜日、合格なさること、(1級教師の試験だって)
お祈りしてます。。

後ろから保坂似の宇土先生が
「カンニングできないっすか~」だって・
一対一の面接でどうやってカンニングするのよ!