今日は「母の日」
先日、電車の中でみた「母の日にほしいもの」
一位は「お花」2位が「スイーツ」とならび、
5位が「絵」でした。
さて!我が家はどうしよう・・・
でも、来月開催される
「日本インターナショナルダンス選手権」にチケット、並びに
ブラウスを先日、意味なくプレゼントした私。
それで「母の日」ということで。
ちなみに、今日はシャンパンと、鯛のカルパッチョ。
カルパッチョに使う、蕪はなんと!!
我が家の畑[体験農園の50番です)のものです。
今日はナスに支柱を添え、トマト、きゅうりに
大きな支柱をつくりました。
支柱の立て方も難しく、コツがあるのです。
私が建てたもの。
「これは、かっこつけただけだなあ・・」と
先生がなおしてくださいました。
ありがとうございます・・・・
ジャガイモの追肥も。
マルチを外し、トウモロコシのムロヌキやら、
汗だくです。
小松菜、ホウレンソウは「これ。。。。」という状態に
育ち、蕪も大きくなったものを選んで、収穫しました。
ホウレンソウは日頃、お世話になっている
友人に「いま、とってきたのよ~」と。
夫婦ふたりなので、ちょっと量が多いかも。。。
ま、茹でで冷凍しておいてくださいね。
いきなり、夏日で、お天道さまのもと、
汗だくの一日でした。
先日、電車の中でみた「母の日にほしいもの」
一位は「お花」2位が「スイーツ」とならび、
5位が「絵」でした。
さて!我が家はどうしよう・・・
でも、来月開催される
「日本インターナショナルダンス選手権」にチケット、並びに
ブラウスを先日、意味なくプレゼントした私。
それで「母の日」ということで。
ちなみに、今日はシャンパンと、鯛のカルパッチョ。
カルパッチョに使う、蕪はなんと!!
我が家の畑[体験農園の50番です)のものです。
今日はナスに支柱を添え、トマト、きゅうりに
大きな支柱をつくりました。
支柱の立て方も難しく、コツがあるのです。
私が建てたもの。
「これは、かっこつけただけだなあ・・」と
先生がなおしてくださいました。
ありがとうございます・・・・
ジャガイモの追肥も。
マルチを外し、トウモロコシのムロヌキやら、
汗だくです。
小松菜、ホウレンソウは「これ。。。。」という状態に
育ち、蕪も大きくなったものを選んで、収穫しました。
ホウレンソウは日頃、お世話になっている
友人に「いま、とってきたのよ~」と。
夫婦ふたりなので、ちょっと量が多いかも。。。
ま、茹でで冷凍しておいてくださいね。
いきなり、夏日で、お天道さまのもと、
汗だくの一日でした。