あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

あきる野市議選

2009-06-03 16:12:31 | Weblog
今日はあきる野市議選の応援です。
電車で行こうか、迷ったのですが、
乗り換えやら何やらを考えたら車の方が早いので、
車で行きました。

「気をつけてよ~!!」と母の叫び声を耳に、
羽村大橋を渡り、昔、五日市の局に通った
道をひたすらトコトコ・・・
その間にも候補者カーとすれ違い、
「ああ。選挙だなあ・・」

あきる野市の選挙は初めての体験。
でも、五日市町時代の選挙は会社関係で
組合員としての体験もあり、なおかつ母が
応援に入っていたので、
「当時のままだったらかなりのもの・・・」と
思っていました。

最終日には各自治会(とよんでました。当時は)に
かがり火がたかれて、他候補が入ってこれないようにしたり、
他候補のところに「誰が来てるか!!」と
様子探りで候補者カーがガンガン回ったり。
さすが、現在はそういうことはないでしょう・・と
思ったのですけど。

でも、私が応援に入った事務所前を
あえて大きな声で(ボリュームをあげたのかしら)
2周したり。
「○○候補の事務所前、失礼いたします」
「○○候補のご検討をお祈りします」といった
挨拶は一切なし!!

五日市だなあ・・・・とつくづく感じたのでした。
地元色ってたやすくは、変わらない。

さて、その間に日曜日に青梅選挙区に
党の車が入るので、担当になっている私は
ご本人や、応援に来てくれる稲城の議員、
選対と連絡に追われてしまいました。
ああ・・・選挙です。

そのまま、自分でも「信じられない」のですけど
立川へ車で向かい、雑事をすませてきました。
肌のための「必需品」確保~!!

久しぶりにあちこちと「あかね号」で周り、
「昔は六本木まで車で行ったのになあ・・・」と
想いをはせたのでした。

さて!!
我が家の庭のジャガイモを収穫♪
今日は神明台の体験農園で収穫した大根を
昨日のお刺身の残りのタコで煮るので
明日、肉じゃがにしようと思います。
小粒のものは、ホイル焼きで
今日、ジャガバタです!!

そんなこんな・・・・で
私・・・議会。。大丈夫かなあ??
昨日は議案にこだわりすぎて
一般質問の調べ物が「できてない」のに。