今日、12日でとりあえずは「一段落」
私は9日の11時40分すぎに登壇。
通告をすませて、自席に戻り、チラリ・・と時計を
みると、非常に「微妙・・な時間」
12時10分前だったか・・
ここで休憩に入られると、午後から
市長答弁、そのあと再質問、となんとも
「間が抜けて」しまうなあ・・と。
しかし、議長が采配してくださり
そのまま市長答弁となりました。
AEDに関しては、「管理・点検の必要性」に
ついて認識をあらたにしていただけたようです。
また、子育て支援、とくに「こんにちわ赤ちゃん事業」を
他市に習い、全面実施に進んでいけそうか。。。
新生児訪問とこんにちわ赤ちゃんは根拠、目的が
異なるのだから、乳幼児がいる家庭へのアプローチという
共通点はあるものの、新生児訪問の拡大版として
取り組んでいただきたい!と強く望むところなのです。
さて、閑話休題。
ここ3日間。議会が終えてからの家事!
男性は奥様が済ませてくださるから
もしくは働いていても、一緒にやったりするのでしょうけど、
私の場合は・・・
洗濯物の取り入れ、床掃除、庭の水入れ、お風呂掃除は
母が「家にいる」「時間がある」ときは
済ませてくれています。
食事の用意は食材は頼んでおくので
買ってきてくれてます。
ただ、煮物、漬物(これは朝、ぬか床に漬けこみます)は
前日につくって、朝、火を通して、荒熱をとって
冷蔵庫にいれておくのです。
ちなみに、火曜日は前日に肉じゃが、水曜日は
大根のふろふきをつくり、蟹あんかけに。
木曜日は帰宅し、キャベツとわかめの浅利の蒸し物。
メインは煮魚、お刺身、冷凍してあった
ノドグロの干物を焼きました。
冷奴、枝豆、煮こごりは毎日です。
洋服を取りかえる間もなく、そのまま
台所に立ち、料理です。
でも、これが結構、気分転換になりますね。
さて、鳩山さんが「辞任」!!
正義を貫いた・・・・
でも、あの指の包帯!!
痛そう・・
この急転直下!!
麻生さんはどういった態度にでるんでしょう!!
私は9日の11時40分すぎに登壇。
通告をすませて、自席に戻り、チラリ・・と時計を
みると、非常に「微妙・・な時間」
12時10分前だったか・・
ここで休憩に入られると、午後から
市長答弁、そのあと再質問、となんとも
「間が抜けて」しまうなあ・・と。
しかし、議長が采配してくださり
そのまま市長答弁となりました。
AEDに関しては、「管理・点検の必要性」に
ついて認識をあらたにしていただけたようです。
また、子育て支援、とくに「こんにちわ赤ちゃん事業」を
他市に習い、全面実施に進んでいけそうか。。。
新生児訪問とこんにちわ赤ちゃんは根拠、目的が
異なるのだから、乳幼児がいる家庭へのアプローチという
共通点はあるものの、新生児訪問の拡大版として
取り組んでいただきたい!と強く望むところなのです。
さて、閑話休題。
ここ3日間。議会が終えてからの家事!
男性は奥様が済ませてくださるから
もしくは働いていても、一緒にやったりするのでしょうけど、
私の場合は・・・
洗濯物の取り入れ、床掃除、庭の水入れ、お風呂掃除は
母が「家にいる」「時間がある」ときは
済ませてくれています。
食事の用意は食材は頼んでおくので
買ってきてくれてます。
ただ、煮物、漬物(これは朝、ぬか床に漬けこみます)は
前日につくって、朝、火を通して、荒熱をとって
冷蔵庫にいれておくのです。
ちなみに、火曜日は前日に肉じゃが、水曜日は
大根のふろふきをつくり、蟹あんかけに。
木曜日は帰宅し、キャベツとわかめの浅利の蒸し物。
メインは煮魚、お刺身、冷凍してあった
ノドグロの干物を焼きました。
冷奴、枝豆、煮こごりは毎日です。
洋服を取りかえる間もなく、そのまま
台所に立ち、料理です。
でも、これが結構、気分転換になりますね。
さて、鳩山さんが「辞任」!!
正義を貫いた・・・・
でも、あの指の包帯!!
痛そう・・
この急転直下!!
麻生さんはどういった態度にでるんでしょう!!