議案第62号に、富士見霊園の使用許可取り消しが
10年から5年になる改正が提案されています。
3月議会で、私が取り上げたのですが、
市民の皆さんの要望、そしても社会情勢からみて、
ようやく5年になる(かも)と、期待しています。
さて、一般質問の詰め。
水道事業。
昭和46年に「多摩地域の都営水道一元化計画」で
羽村市は対象区域に位置付けられています。
しかし、独自事業として発展してきました。
でも、東京水道長期構想や、水道経営2007を
読み砕くと、「不気味」な感を免れません。
そして、東京の水需要を調べると
「ふ~む」と頭を抱えてしまう。
羽村市の考え、方向性がどのようにお答いただけるのか
楽しみであります。
10年から5年になる改正が提案されています。
3月議会で、私が取り上げたのですが、
市民の皆さんの要望、そしても社会情勢からみて、
ようやく5年になる(かも)と、期待しています。
さて、一般質問の詰め。
水道事業。
昭和46年に「多摩地域の都営水道一元化計画」で
羽村市は対象区域に位置付けられています。
しかし、独自事業として発展してきました。
でも、東京水道長期構想や、水道経営2007を
読み砕くと、「不気味」な感を免れません。
そして、東京の水需要を調べると
「ふ~む」と頭を抱えてしまう。
羽村市の考え、方向性がどのようにお答いただけるのか
楽しみであります。