ちょっと・・・古い言いまわしかもしれませんが、
「ピカピカの一年生!」
思わずつぶやいてしまいます。
雲ひとつない、春の空。
桜も満開!
母校である、羽村西小学校の入学式に臨席させていただきました。
御支援いただいている、Hくん&Tちゃん御夫妻の息子さんも
「入学!」
「一年生!」です。
笑顔は本当に輝いていて・・・・!
子どもたちの未来のために、私たち大人が
責任をもって道をつくっていくことをあらためて痛感させられました。
勿論「レール」をひくのではなく、それぞれの「夢」が叶うような
教育環境や、行政施策。。。
子育てなさっているお父さん、お母さんたちの声や、
子どもの意見をしっかりと受け止め、形にしていかなくっちゃ・・・と。
「子どもの権利」について、かつて一般質問しましたが、
あらためて取り組もう!と思いを新たにさせられました。
西小学校では、今日、68名の「一年生」が誕生です!
ご入学本当におめでとうございました。
校長先生が
「約束しましょう!」とおっしゃっていた
「早寝、早起き、朝ごはん、朝ウンチ」
私は「朝うんち」だけはなかなか・・・なのですが、
実践しています。
「朝うんち」頑張ろう!