あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

子どもの頃の体験

2017-06-11 17:04:47 | Weblog




今朝は「田植え体験」でスタート。
市内7つの地区委員会の皆さまが力をあわせて
子ども達のために行います。
昨日は「苗とり」。今日は「田植え」
なかなか、体験できることではありません。
今日、植えた苗が、秋には実り、稲作体験もできるのです。
こういった体験が子どものころにできる街は「羽村市」だけでは
ないでしょうか。

地区委員会の皆さま、そして田んぼを管理してくださる農家の
皆様はじめ、関係各位に心から感謝です。

さて、午後からは双葉富士見町内会の
「さかなつかみ大会」に今年もお招きいただき、参加しました。

さかな=鱒。

ぴちぴちと活きのよい、鱒をつかんで捕まえる。
「鱒つり」は体験できても、
「つかんえ捕まえる」
ワクワクしますよね。
子ども達の楽しい声、笑顔に、誰もが思わず笑顔。

鱒は次々と塩焼きに、フライに。

私はもっぱら食べる役でした。
とっても美味しく、「さすが新鮮!(先ほどまで活きていたのですものね)」






今日は「子どものころの体験」がこの子たちにこれからの
人生に、きっときっと、よい想い出であると共に、
プラスに働くだろうなあ・・・と
つくづく感じました。

今日は多くの方と、意見交換、そして
励ましもいただきまいした。

ありがとうございました。