あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

育てよう!エコの「木」(気)!

2018-06-03 09:59:15 | Weblog



昨日は環境フェスティバルが開催。

今年のテーマは「育てよう!エコの木(気)」。
全国育樹祭記念行事としての意味も兼ねてとのこと。

樹木の苗をいただき育てることを楽しみに来場なさっている方も
多かったようです。一家庭に一本の木が育てば、羽村市の緑は相当に
増えることになるだろうなあ・・・・と。

参加団体のある方と話していて
「大事なことはエコを実践する気持ちよ」と。
日常生活においての「意識」を持つこと、
エコに対する「気づき」。
ちょっとした行動の積み重ねが大事だと私も同感しました。

各団体、様々な取組みの展示があり、興味深く拝見、体感させて
いただきました。

午後からは打ち合わせ、そして夕刻からは武蔵野地区委員会総会
お招きいただき出席しました。
武蔵野地区ならでは!の工夫されたイベントや行事、
そして伝承事業等々、今年度も計画されています。
深川会長はじめ、皆さま、宜しくお願いいたします。

さて、今日は会議のために、
これから石和温泉へ。
滞在時間約1時間ほどなのですが・・・・

電車の中では、議会準備に費やす予定です。