あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

「女性活躍」は当たり前。男性目線発言では?の言葉に・・

2018-06-26 22:02:21 | Weblog
脚の怪我は「緑黄菌」が死滅せず、
相変わらず・・・
タンパク質摂取のために(今日は朝に鶏肉、昼はサーモン、夜は煮凝り、
鯵)をメインにお豆腐は欠かさず。
考えたら、お豆腐を一人で1丁は食べている!納豆もワンパック!

勿論、薬も飲んでいます。
ドクターとの二人三脚という日々。
ナースの皆さんにもいつも「感謝!」

さて、今日はスペシャリストな、女性と午後から懇談。
ネイリストであり、フエイシャルも。
お子さん二人をしっかりと育て、
遠方にお住まいのおばあ様のことも、しっかりケア。

彼女、いわゆる「母子家庭」
ご苦労もあるように思えますが、そういう「苦労」を
ちっとも感じさせず、凛とした美しい姿に
感動。
お子さんの「食育」について、そして
女性一人でお子さんを育てること、ママ友との関係にも
お話しを伺い、行政に対する意見。


「女性が働くことは気負うこともないし。自分の人生は
自分で支える、責任を持つ」
女性活躍・・・という言葉が彼女には「ピッタリ」なのですが
「女性活躍という言葉自体、おかしくないですか?
男性目線を感じますよね」

あっという間の3時間。

私の手の切り傷をみて
「あらま。。。」とさっと絆創膏を貼ってくださいました。

素晴らしい女性とのご縁に心から感謝!

明日も前に進みます!!