あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

耳が遠い方との会話(傾聴ボランティア例会にて)

2018-06-29 21:28:48 | Weblog




「耳が遠い方との会話はどうしてますか?」


今日の傾聴ボランティア月例のテーマ。

代表が、「暑さ負け防止に効きますよ!」
梅ジュースを持ってきてくださいました。

「聴こえない」ではなく「遠い方」
加齢により、聴こえづらくなったり、
産まれたとき、或はその後、いろいろな原因で
聴こえにくい方との「会話」

ある方は耳が遠い方とお話ししていて、声が大きくなって、
まわりの方から「うるさい!!」と言われたことをお話しなさって
いました。
他の方からは「ある時期から、ボードを使って
会話していますよ」等々・・・・

耳が遠い方は「声が大きい」。傾聴する私たちもつられて
声が大きくなってしまう。
遠い方は「聴こう」として耳を近づけてくださったり
配慮してくださいます。

しかし・・周りのことを考えて
「あちらに行きましょうか」というのも難しい課題。
「あなたは耳が遠いから」とこちらから宣言するようなもので
自尊心を傷つけてしまうのでは??とも思います。

こちらから、「相手に寄り添い、聴こうとする姿勢、心を
持って身体全体で聴く」ということでしょうか。

今日もいろいろと学ぶことが多い例会でした。

観測史上最短の「梅雨明け」!!
びっくりです。
午前中に、お約束していた方と、懇談中にその知らせがあり、
「まあ!!!」と二人して、びっくり!!

暑い日々が続きます。
私も脚をいたわりつつ(動かさないと、血液の循環が滞るので
歩いたほうがよいとのこと。)
市民相談や調査活動の日々が続きます。

明日も予定がびっしりです。
前に進みます!



羽村市職員組合定期大会

2018-06-29 17:15:43 | Weblog




6月27日、羽村市職員組合定期大会が開催され、
出席しました。

地域手当の問題、人事評価の適正な運用等、
自治労が職員組合が取り組む課題が提示されました。

人事評価については、私も一般質問で取り上げましたが、
「公正・公平・透明性」を持って、適正に運用して
ほしいと思います。
評価が賃金に繋がることになるので、職員組合の意見も
しっかりと聴いて、運用してほしい。

今大会で、退任なさった梅津委員長はじめ、役員の皆さま、
お疲れ様でした!!

中村委員長の新体制、これからも連携し、職員の皆さんが
その能力を思う存分に発揮し、働くことができる
職場環境つくりに私も力を尽くしていきます。