帰省を兼ねた関西旅行。
夜行バスで京都に着いて、奈良・大阪・神戸へと移動した。
神戸でしばらく旅は中断。翌々日の朝に再開。
朝9時過ぎ、2日前に買った阪急の全線きっぷで神戸三宮から京都河原町へ。
四条河原町から徒歩で京都国立博物館をめざした。
途中、元・ゲストハウス楽座の前を通った。
淋しい。だけど、解体されていなかったことにホッともした。
はす向かいには令和のゲストハウスもあって。祇園宮川町グランレプリー。
宮川町の通り沿いには現役のお茶屋もあって。
時代の移り変わりを考えながら歩いていたら、意外と早く着いた。
10時半過ぎから京博にて佐竹本三十六歌仙絵展の後期展示を鑑賞。→こちら
末次由紀さんの原画も鑑賞。
帰りは正面からではなく、西側から出た。
新幹線の時間まであと約2時間半。どうずごそうか。
とりあえず、お腹が空いた。
大和大路通りを北へテクテク。五条通りの少し手前で行きに目をつけていた洋食屋さんへ。
グリル五条坂で日替わりランチ。お皿にライス。味噌汁。割りばし。ハンバーグにクリームコロッケ。卵焼。
昔懐かしい洋食。
店を出たら、五条坂やゲストハウス。この辺は来たことないけど、やっぱり京都らしい。
五条通まで行ってから西へ。鴨川の手前で左折。
老舗の半兵衛麩。2階がお弁当博物館(お辨當箱博物館)になっている。
江戸時代のすごっくユニークの数々、すばらしい~。
1階でちょっと休憩。お買物も。
建物もすばらしくて堪能~
正面通まで南下。甘春堂の前も通った。
橋を渡って、西へテクテク。
なかなか行く機会がなかった渉成園(枳殻邸)。
門を入ってすぐの石垣がいい。(石臼が~)
本当に京都駅のご近所。
この辺りは鴨川食堂がある辺り~。(小説だから実際はないけどね)
もしあったら、店構えはこんな感じかな?→
ちなみに、お店のジャンルは全然違う。こちらは洋食グリルスタンド。この春オープンしたとこらしい。→こちら
京扇堂の本店もあった。へぇ~。ここにあったんだぁ。
京都駅前のディスカウントチケット屋さんに寄って、市バスの一日券を買って、駅構内へ。
少し早めにホームに上がって待合室でワンセグ起動。即位記念のパレードを見つつ、新幹線が来るのを待った。
EX早特が効く16:00までの時間帯にとった指定券で関東へ戻った。
帰りの新幹線内で半兵衛麩で買った麩饅頭を食べた。美味しかった~
京博の後の時間の使い方、さっさとしてたら茶道具展へも行けたけどね。(野村美術館か承天閣美術館)
佐竹本に集中したら、お腹いっぱいになっちゃって。他のを集中して鑑賞する自信がなかったので。
旅構成としても、14:30に香雪美術館を見終わって、380円のきっぷで京都へ戻ってして翌朝に京博へ。
あ、金曜だから京都に戻って、京博へ行って、それから新幹線で帰るという手段でもあったかも。
(さすがに帰りも夜行バスはキツイ)
旅の会計はアーカイブの時に。
年内の旅はあと一つ。これから準備に入らなきゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます