![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/a30e48766028e5b208f36590d32bf018.jpg)
中日新聞6月20日朝刊に『本能寺の変 431年目の真実』の広告が掲載されましたが、そこに織田信長ご子孫の書評が! 安土城にある信長の廟をまもる織田廟宗家13世織田信和氏の書評です。
「ズバリこれが真実でしょう。生き生きとした信長・光秀の姿に触れ、長年の胸のつかえがとれた思いです」
信長ご子孫も歪められた信長像の定説打破を喜んでくださっています。『本能寺の変 431年目の真実』が先祖光秀への思い入れで偏るようなこともなく、史料解析を基にして論理的・科学的に書かれていることを裏付けていただいたように思います。
>>> ミステリー小説探偵お勧めの一冊
>>> 俳優山内ツトムさんお勧めの一冊
>>> 評論家副島隆彦氏お勧めの一冊
>>> 垣根涼介さんお勧めの一冊
>>> 須藤元気さんのお勧めの一冊
>>> 京王線沿線にお住いの方へお勧めの一冊
-------------------------
>>> 「本能寺の変 431年目の真実」読者書評
>>> 「本能寺の変の真実」決定版出版のお知らせ
>>> 『本能寺の変 431年目の真実』プロローグ
>>> 『本能寺の変 431年目の真実』目次
>>> もはや本能寺の変に謎は存在しない!
>>> 本能寺の変当日に発生した謎が解けるか
>>> 愛宕百韻:桑田忠親・金子拓両博士の怪
「ズバリこれが真実でしょう。生き生きとした信長・光秀の姿に触れ、長年の胸のつかえがとれた思いです」
信長ご子孫も歪められた信長像の定説打破を喜んでくださっています。『本能寺の変 431年目の真実』が先祖光秀への思い入れで偏るようなこともなく、史料解析を基にして論理的・科学的に書かれていることを裏付けていただいたように思います。
>>> ミステリー小説探偵お勧めの一冊
>>> 俳優山内ツトムさんお勧めの一冊
>>> 評論家副島隆彦氏お勧めの一冊
>>> 垣根涼介さんお勧めの一冊
>>> 須藤元気さんのお勧めの一冊
>>> 京王線沿線にお住いの方へお勧めの一冊
-------------------------
![]() | 【文庫】 本能寺の変 431年目の真実 |
明智 憲三郎 | |
文芸社 |
>>> 「本能寺の変 431年目の真実」読者書評
>>> 「本能寺の変の真実」決定版出版のお知らせ
>>> 『本能寺の変 431年目の真実』プロローグ
>>> 『本能寺の変 431年目の真実』目次
>>> もはや本能寺の変に謎は存在しない!
>>> 本能寺の変当日に発生した謎が解けるか
>>> 愛宕百韻:桑田忠親・金子拓両博士の怪