6月14日(日)にTBSラジオの「爆笑問題の日曜サンデー」に20分ほど出演いたしました。下記のサイトからダウンロードすると放送を聴くことができます。なかなか得難い楽しい時間を過ごさせていただきました。よろしければお聴きください。
>>> 150614爆笑問題の日曜サンデー
*************************
『本能寺の変 431年目の真実』(文芸社文庫)
30万部突破! . . . 本文を読む
【2015年6月13日築城】
『本能寺の変 431年目の真実』文芸社文庫、17刷の増刷が決まり、累計33万部となりました。ご愛読ありがとうございます。とはいえ、歴史の真実普及の活動は、まだまだ始まったばかりです。世の中の定説の分厚い壁を打破すべく、これからが本番と思い、がんばっていきますので、よろしくお願いいたします。
【2014年5月29日追記】
増刷9刷(累計20万部)が決定しました。
. . . 本文を読む
(写真はカトリック玉造教会の明智ガラシャ像)
「真実と思わざるを得ないものがあります」と題しての「たまこ」さんのamazonカスタマーレビュー。『本能寺の変 431年目の真実』を「細川忠興と明智玉」の視点から評価したものです。こうして別の視点からも検証していただけることは大変ありがたいことと感謝しております。
私は以前細川忠興と明智玉について興味を持ち、5~6冊程度ですがこの夫婦にまつわる本 . . . 本文を読む
【2015年6月7日追記】
前作『本能寺の変 四二七年目の真実』を2009年3月に出版して、一年後に立ち上げたこのブログ。2013年12月に出版した『本能寺の変 431年目の真実』が30万部を超えた現在、このブログのガイドを読み直すとかなり書き直しが必要と思いました。ただ、モニュメントとして「427年目からの挑戦」の経緯・結果を遺しておくため、過去の記事はそのまま残すことにしました。2011年1 . . . 本文を読む
本日6月6日発売の「歴史人」7月号は本能寺の変特集です。これまでの諸説を整理して解説する記事がメインですが、「諸説はいずれも基本認識が間違っている」という主旨で私の書いた短文(4頁分)が掲載されています。未だに秀吉の掌の上で踊らされている研究界への一撃になれば幸いです。
>>> 「歴史人」のページ
なお、本日14時からBS日テレ「片岡愛之助の解明!歴史捜査」で「本能寺の変」の再放送2時間特 . . . 本文を読む
6月3日(2015年)のCBCテレビで林修先生が、知られざる「本能寺の変」の真実について熱弁をふるいました。
>>> CBCテレビの記事ページ
その中で本能寺の変の定説は豊臣秀吉の捏造であることを解説してくださいました。
>>> 秀吉捏造ニュース記事(ライブドアニュース)
林先生がいつ解説してくれるのかと思っていましたが、「今でしょ」と大変よいタイミングでやってくださいました。
私 . . . 本文を読む
【緊急ご連絡】
品切れが続いていましたが、6月1日に各書店に配本されています。インターネット書店では、amazonでは再度品切れとなっていますが、楽天ブックスでは在庫があります。
*************************
『本能寺の変 431年目の真実』(文芸社文庫)
30万部突破!!
【楽天ブックスは↓をクリック】
【楽天ブックスならいつでも送料無料】本能寺の変431年目の真実 . . . 本文を読む
>>> 「歴史捜査」とは何か?
【2015年6月3日追記】
4月に放送された「徹底調査!本能寺の変の真相を追え!」の再編集放送が6月6日(土)14時から2時間特番であります。お見逃しなく!
【2015年4月24日追記】
「ミーハーライフ」さんのミーハーではない的確な番組評をご紹介します。「参考:」として本ブログの関連ページにリンクしました。ミーハーライフさんのホームページもご覧ください。
. . . 本文を読む