いや~心配していましたが、
休校になってしまいました
取材入れていなくてよかった~。
今日は比較的、家でのんびり作業なので、
まぁ、子どもがいても大丈夫。
ただ、昼食や喧嘩の仲裁がちょっと面倒だけど
今のところ二人で仲良く騒がしく遊んでいる。
でも、こういう日はいろいろ困るよね。
朝も6時の時点で暴風警報が出ていたら休校って
ことなんだけど、うっかり6時半ぐらいに起きちゃって、
その時点で、警報は出ていたんだけど、
風はそんなに強くない印象だった。
一応、子どもを起こし、朝食を食べさせ、
行く準備はなんとなくさせる。
その間にママ友にメールしてみたり、
区や小学校のホームページも見たりする。
でも、出ていない。
ママ友からのメールで休校を確認し、
そして子どもたちに伝える…大喜び
以前の休校の時は、
登録している市教委情報からメールが来たような…
でも、今回はそれも来なかったから、一瞬迷ってしまった。
まぁ、しかたがないけどね。
風はすごいけど、青空が広がってきた。
あ~あ、後半日、何して過ごそう
休校になってしまいました
取材入れていなくてよかった~。
今日は比較的、家でのんびり作業なので、
まぁ、子どもがいても大丈夫。
ただ、昼食や喧嘩の仲裁がちょっと面倒だけど
今のところ二人で仲良く騒がしく遊んでいる。
でも、こういう日はいろいろ困るよね。
朝も6時の時点で暴風警報が出ていたら休校って
ことなんだけど、うっかり6時半ぐらいに起きちゃって、
その時点で、警報は出ていたんだけど、
風はそんなに強くない印象だった。
一応、子どもを起こし、朝食を食べさせ、
行く準備はなんとなくさせる。
その間にママ友にメールしてみたり、
区や小学校のホームページも見たりする。
でも、出ていない。
ママ友からのメールで休校を確認し、
そして子どもたちに伝える…大喜び
以前の休校の時は、
登録している市教委情報からメールが来たような…
でも、今回はそれも来なかったから、一瞬迷ってしまった。
まぁ、しかたがないけどね。
風はすごいけど、青空が広がってきた。
あ~あ、後半日、何して過ごそう