スーパーへ行ったら黒豆煎餅が売っていたので買ってきました。

濃いめのほうじ茶と共に

美味しいです

これは岩塚製菓のもの、これが一番美味しいと思います

息子2が高校生の頃ハマって、二人で食べていたなぁ。
それ以来です、買ったのは。 懐かし~。
昨日、たまたまつけたテレビ番組に蜷川宏子さんが出ていました。
当然、キルト作品などが映されたのですが、その中に私と同じピンクッションがありました。
あれはもう亡くなったキルト作家の方のレシピでキルトジャパンに載っていたものです。
本当に便利なのですが大きすぎるので最近ではそれを基地にして、
別のピンクッションに必要な分だけ移しています。
今作っている作品では針を沢山使うのでちょい大きめピンクッションです。

ここに待ち針10本縫い針10本をさしています。
アップリケは布の色に合わせて糸を使うので、どうしても本数が必要となります。
その上しつけ針と刺繍針も。
ワンコが机の下で寝ているので落としていないか針の本数確認は大事です

さてさて今日も
