カルトナージュで丸型ボックスを作りました。

蓋の側面にはリックラックテープを貼る予定です。
ドームで合うものを見つけて来ようと思っていましたが
マーケットが混み混みでよく見る事が出来ませんでした

このピンクの生地は良い色なのですが薄手の布で
シワが寄りやすくて大変でした


布選びも大事です

昨日は朝から喉がヘンだわ~、と思っていたら段々寒気がして

風邪っぴきです~

ちょこっと熱も出て(薬を飲んだらすぐに下がった)。
昨日の朝は足がだるかったけれど今日は身体がだるいです。
こんな感じだと・・・寝ようと思っても眠れないのよね~。
横になってボケーッとテレビでも観て過ごす事にします

熱が出る前に「寒い寒い」と思いながら作ったもの。

うぐいす豆入りパウンドケーキです。
でも~、残念ながらうぐいす豆のお味があまりしない・・・

バターと卵の風味に負けてしまいました。
うぐいす豆好きの旦那さんが鹿の子ではなくて甘納豆ならうぐいす豆が負けないのではないかとネットで検索。
うぐいす豆の甘納豆をお取り寄せするつもりだったようです。
「どこの甘納豆がいいかな~」と言うので
「そりゃぁ、銀座鈴屋でしょう」と言うと早速検索。
そして・・・
「これはダメだ・・・『お客様には買うのは無理かと思われます』と言われそうだ・・・」とうなだれていました。
ハイ、大変高価ですからね~、ましてやケーキに入れるなんてとんでもない

大切にお茶といただくのが一番の甘納豆です

画像を見ながら段々食べたくなってきまして、次回東京へ行った時に見て来ようということになりました。
(買って来るとは言わなかったなー
