昨日のおやつは水饅頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/19/a9b48c7553dd5981832ef4520fd218a0.jpg)
小ぶりのものを2個。
モチモチで美味しかったです。
この季節、冷やしていただくこういうものはいいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
大型の台風があちこちで被害をもたらしていますが
新潟は今の所それほどでもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/ad56c6fccbb93f00345e778c57ae656f.jpg)
風も思ったより弱く心配した朝顔もなんとか葉っぱが傷まずに。
雨も弱雨と書いてありました。
ただジメジメが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
もう毎日頭痛でまいっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
このところみんな頭痛だよ、と聞いてやっぱりな~。
頭がモヤモヤしてスッキリとした日が一日も無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
湿度とか低気圧がダメなのですよ~。
あ~、まいったまいった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日は歯医者さん。
着くなりものすごい泣き声が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
久しぶりに小さい子の大泣き声を聞いて「あらあら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それがあまりにもすごくて、いやもうホント大変ね~、なんて。
そしていつまでたっても大泣きでかなり暴れている様子も。
元気だな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして昔を思い出す。
息子達は皆注射なども泣かずに済ませていたが
中でも我慢強かったのが息子3。
頭を4センチくらい切った時、縫うのに局所麻酔の注射も耐え
その縫ったホチキスの針をを外すときも耐え
歯医者さんで乳歯を抜くときも耐え(なかなか抜けなかった)
その我慢強さには先生から称賛された。
頭を切ったときはまだ幼稚園に通っていた頃だったな~。
などと思い出にふけっていたらその子が診察室から出て来た。
4~5歳の男の子でした。
そして驚いたことに私の隣に座っていたお爺さんのお孫さんであった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そのお爺さんは「頑張ったね~、偉かったね~」と褒めていたけれど
私は「え~、頑張っていなかったじゃん~、あんなに泣いてカッコワル~」
と、心の中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
帰りはおもちゃ屋さんに寄るらしい。
「こらっ、甘やかすんじゃないぞ!」と思いながら
でも~、やっぱりお孫ちゃんは可愛いよね~と
さて我が家の息子達は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
・・・なんて全く読めない将来を考えた昨日でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7a/1e6e301a23e2963d25aecc88ffd1dcfb.jpg)
サフィニアベル。
今日も可愛く咲いています。