10月に入ってますます沢山ハロウィングッズがお店に並んでいますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
そしてついつい買ってしまう私であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/1b8bded6ad8683190da1909c279c10d1.jpg)
魔女魔女のヘアゴムが付いたバッグ。
中にはチョコや飴などが入っていました。
ハロウィンは31日ですが、アメリカではその日は銀行の人も郵便局の人もお店の人も
皆さん仮装してお仕事をしていて初めて見た時はびっくりしました。
やる事が徹底している、それが日本人には無いなぁと
これだけハロウィンが流行っていてもやはり中途半端だな~って思います。
GIOSで英語を習っていたとき、ハロウィンパーティが開かれ
その時のクレア先生の仮装にもびっくりした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「グリーンマン」になって現れたクレア先生、
全身グリーンタイツで顔も緑に塗られていた。
その格好で古町から万代まで歩いて来たと言うのだから驚き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
「やることが違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
その時の私の仮装は「ドクター」。
額帯鏡を手作りしてステートと白衣でしたがお手軽で中途半端。
仲良しのクラスメートは「赤毛のアン」だった(毛糸でお下げを作っていた、すごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
もしこれから仮装する機会があるなら・・・
マクドナルドのあのピエロ・・・なんか良さそう~~~
と、昔を思い出しながら妄想するのでした・・・
アメリカンブルーがいよいよ終わりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/1cd285ce16106ae3a5675418c3015eed.jpg)
菊は満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/d3486140a5ae71a1192bde45b2794fc7.jpg)
小さな千日紅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d1/7b61eb8a689366ba04dcb4890c1eee68.jpg)
秋の雰囲気が出ていますね~。
さてさて、明日からまた上京
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
母の所に行き、息子のラクロスの試合を見て来ます。
ではでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)