あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

ライン引き

2017-10-19 08:13:05 | パッチワーク

 昨日は朝からガス器具の交換でした。
 この時期がお得だということでリモコンやらファンヒーターの不凍液の入れ替えなど。
 終わったのがお昼過ぎ、結構時間がかかりましたがそれでも早かったらしいです。
 
 それで2−3日前から洗面所やキッチンを大掃除
 勢い余って部屋まで始めたら昨日はすっかり腰痛に
 こりゃまずいぞ
 ギックリ腰にならぬようそろそろと過ごしています。

 ガス交換の間はリビングでキルトラインをせっせと描いていました。
  
 スケールに描いてある便利な線は使わずにしっかり測って描きます。
 これで真四角の格子が完成。
 
 AQSなど海外のキルトコンテストはキルティングに関してハンドでもミシンでも
 判定が厳しいと聞いていたので前回も細心の注意を払ってキルティング。
 それで4月のコンテストに入選した際の評定には「エクセレント」と書かれていた。
 (キルティングがね 他は注意事項がありました
 「あ〜、きちんとやって良かった〜、報われた〜」 
 時間はかかるけれど頑張ります


 そうやっていると縫い忘れにも気がついて
  
 刺繍していなかった所を見つけてこのフレンチノットを。

 出来上がり。
  

 ハデハデなアップリケですが好きなパターンです。


 昨日の夕方辺りから寒くなりました。
 風邪も流行っていると聞いたので気をつけましょう










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする