稲荷鮨を作りました。

小さめの油揚げを使ったので小さなお稲荷さんです。
簡単なのですが油揚げを煮含めてご飯を詰めるのに意外と時間がかかる。
年に何度も作れないけれど自分で作ったお稲荷さんはやはり美味しい

18個作って息子と夫と3人で完食しました

一昨日の夜、高校の同級生Nちゃんからメールがあり
「急だけど明日本町4丁目のジッカで18時から呑みをするけど来ない?」
とお誘いがありました。
本町4丁目ってそれこそ私の実家地方ですよ

さすがに遠すぎるのと予定があったのでお断りしましたが
でも誘ってもらって嬉しかった。
メンバーは1組の人が殆どで私は2組だったのですが2組の人もちらほら。
Nちゃんは1組のM君と結婚したのでその繫がりでなのでしょう。
1組でよく知っているのは1年の時同じクラスだったハヤシくらいだな〜。
・・・なんて昔を思い出した夕べでした。
アメリカンブルーのハンギング。

これは大正解でした。
暑さにも強く繁殖力旺盛、そして何より涼しそうな色合い。
来年はもう3コくらいハンギングしたいなぁ。

今日も朝から良いお天気

昨日はバス停までの短い距離で、セミとコガネムシとトンボが死んでいた

夜のお散歩のときは秋の虫の鳴き声も聞こえて夏も終わりに近づいているのね。
あー、やらねばならないことが溜まっている

とにかく頑張らねば

ではではまた
