あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

こんなこともやっています

2021-01-29 08:32:00 | 手芸
先日のミニタペストリーと同時に大きなキルトも作っています。
こちらは印を付けてカットしたものを缶に入れました。




作業部屋で縫う時とコタツで縫う時とあるので持ち運びに便利。
片付けるのにも楽々です。

そうそう、年末に部屋を片付けていたらモンリッキーの糸を見つけました!
絡まず縫いやすい。
もう売られていないなんて残念だなぁ。

糸と言えば、ホビーラの講習で受講者の方の針と糸を見ますが、圧倒的に昔ながらの木綿糸と太い針、大きなまち針を使っている人が多いです。
それらは縫う時に針通りが悪くて結局針目も大きくなってしまう。
この間も話していたのですが、道具も綺麗に仕上げるためにはきちんと揃えた方が良いのではないかなぁ。
その方が楽しく制作できるし次に繋がっていくと思います。


さて、新潟はまた冬型のお天気で吹雪❄️❄️❄️


とても寒いです。

ではまた👋





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする