あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

台湾パイナップル

2021-03-29 08:11:00 | 自然
昨日は河渡のショッピングモールまで遠征🚗
原信(地元スーパー、意外とオシャレ)では話題の台湾パイナップル🍍が沢山売られていました。
¥700くらいで、大きさはデルモンテなどより一回り大きいです。


芯まで食べられるとのことでしたが、やっぱり繊維質ですねー。
お味はとても濃い。
甘いけれど酸味も強かった。
甘い部分はそのままいただき、酸味が強いところはカットしたものにお砂糖を振りかけて保存容器に入れました。
今朝食べたらちょうど良い美味しさに👍
また買うと思います👍


モールへの目的は月桂樹の植え替え用の大きな植木鉢とサラダ菜の苗を買うためです。


もう何個か買いたかったけれど、これで我慢。
水菜はどんどん増えるのでカットしてお料理に使います。
とても便利です。


さて、最近のハマっている動画が静岡県の掛川花鳥園のハシビロコウ、フタバちゃんのもの。
じーっと動かずにいるので途中でテロップで「これは動画です」と出たりするんです😅
飼育員のお兄さんのことが大好きで、その様子を見ると本当にほっこりして癒される。
静岡までは遠くて中々行く機会は無いけれど、いつか行きたい。
必ずフタバちゃんに会いに行くぞと思っています。


白山神社⛩の梅は満開。



よく見たら遠くの公園の桜🌸も咲き始めているようです。



今は曇っていますが段々と晴れるみたい。
レオ君散歩で桜を見て来ようかな。

ではまた👋









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする