アップリケをする時に色糸が沢山あると便利なのでいつの間にか増えた。
2段重ねになっている。

2019年の春。



添い寝をしているよう。
そしてシンデレラフィット⁉️とでも言いたくなる缶に収納している。

2段重ねになっている。
ボルティモアアルバムキルトを作っている時に重宝した。
それはこちら。

2019年の春。
AQSでの展示。
あれから随分経った。
AQSと言えばキルト友のキルト友で私も1度お目にかかったことがあり、Facebookでもフォローしている方がこの度入賞された。
1年に1枚制作しているそうでそれもとても手が混んだアップリケキルトなのだ。
本当に尊敬するばかりだ。
このところ、ミシンキルトが日本でも流行っていてそちらに流れる人も多いけれど、私はやっぱりハンドだなぁ。
って💦私はここ2年はキルトは疎かになっていて・・・いい加減戻らないといけない・・・とは思っておる。
来週はまた新潟のキルト友と温泉♨️なので刺激を受けて来よう👍
カラーリーフが元気になってきた。

剪定後のバラも蕾が付いた。

ノワはクマちゃんを噛んでいる。

添い寝をしているよう。
ではまた👋