友人が大変な苦労をして東区にある人気のケーキ屋さんで新栗モンブランを買って来てくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/a6bdec79f7e8fd8d8c0252bd058032a0.jpg?1696547482)
「風花」のモンブラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/0839f481f290f638a7102a7986da82a7.jpg?1696548615)
色付くのはまだまだだけど、この緑がとても綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/f1e908383301238cc9197b0e4429628e.jpg?1696548683)
真っ黒だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/a6bdec79f7e8fd8d8c0252bd058032a0.jpg?1696547482)
「風花」のモンブラン。
毎年この時期になるとお店に出るのだが、人気過ぎて中々買えないのだ。
お味はもちろん美味しくて、これがまた後を引く。
モンブランは大抵が一個食べると胃がもたれる感じになるがこれは全くそんな事がない。
最近流行りの甘さ控えめとは違って、上品な甘さ。
とにかく人気なだけはある。
息子は今回初めて食べたのだが絶賛していた。
また来年の秋🍂に‼️
ありがとう😊
昨日は東京のお教室で一緒だったキルト友とグループLINE。
その中でキルト友が小関先生デザインのロングヘキサゴンのバッグを作っているところを見せてもらった。
やっぱりいいなぁ。
新潟のキルト友もいつも持っていていいなぁと思っていたので私も作ろうかな。
気持ちはずーっとあって、その本も手元にあるのだけど他にも色々作っているものだから後回しになっていた。
今日から日曜日まで夫がおらず、こういう時にあっちの部屋こっちの部屋と布で散らかすことができるのだが、明日は息子が帰省する。
まぁ、構わん、思い立ったが吉日である。
作ろうかなー。
白山公園のもみじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c2/0839f481f290f638a7102a7986da82a7.jpg?1696548615)
色付くのはまだまだだけど、この緑がとても綺麗だった。
ソファで眠るノワ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/f1e908383301238cc9197b0e4429628e.jpg?1696548683)
真っ黒だ。
ではでは👋