去年の10月に編み始めたが、フェアアイルセーターに手を出したので一旦中止していたカーディガンを完成させた。



印象的な夕焼けだった。

後は。

全ての段で(奇数段、偶数段)交差編みがあり、それもねじり編みだったのでとても苦労した💦
出来上がりのサイズはちょうど良くとても暖かい。
最近出た本で「一生ものアランセーターを編む」というようなものがあったが、私にとってはこれが一生ものアランになった。
ボタンは奮発して水牛のボタン。
やはりこれくらいのものでないとボタンが負けてしまう気がしたのだ。
ボタンを付けていたら夫が珍しく関心を持ってすごいねと褒めてくれた。
DARUMAさんの毛糸🧶を知ってこれで5作目、お値段も良いが編み心地がやはり違うのである。
また編むよーと思っている。
毛糸はフォークランドウール、ダウンロードパターンのジグザグケーブルカーディガンでDARUMAのネットで買うことが出来ます。
昨日は穏やかな一日。
夕方は。

印象的な夕焼けだった。
今日明日は大荒れの天気で既に強風となっている。
初雪となるのかな。
ではまた👋