朝、梅チェックしたらジップロックから梅酢が漏れていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/2ced6aeb5b9c277f706739626cec12e4.jpg?1721261321)
梅酢たっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/659e3841a4f706c08eede9caeba22c79.jpg?1721261516)
今、作り中のパターン用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/2ae82149cad3646855c09f7b688c612e.jpg?1721262113)
ブルーベリー🫐は食べ頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/36f52bd372beb3d3fc04029228ab5af7.jpg?1721262141)
切り戻したゼラニウムがまた咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/84f00c855e45a10192e1dae38ba60155.jpg?1721262170)
ペンタスも2度目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/4a030264cd24022fcf9641aff19ae028.jpg?1721262190)
ニチニチソウは今が盛りかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/eafbe842cdca73c585cc2f6478e8b73f.jpg?1721262228)
アメリカンブルーもどんどん茎を広げている。
慌ててボールに移して入れ替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/2ced6aeb5b9c277f706739626cec12e4.jpg?1721261321)
梅酢たっぷり。
皮も柔らかくてもう干しても良いくらい。
土用干しが楽しみだなぁ。
昨日から新潟伊勢丹のキルト展ではキルト展示とお店が入れ替え(Selfish.Mさんは通期)。
1月の柏高島屋のキルト展で知り合ったOuiさんも来県されて早速お買い物をさせてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/659e3841a4f706c08eede9caeba22c79.jpg?1721261516)
今、作り中のパターン用。
日本ではあまり黄土色の布が無くて、そんな話になった。
布の知識が豊富なOuiさんのお話がとても興味深くてもっと話を聞きたかった。
まだ会期は続くし一緒にご飯を食べる機会もあるだろうからのまたその時に。
他にもキットなどを購入。
作ったらアップしますねー。
今日は気温が上がるらしく、もう既に27℃だ。
ノワの早朝散歩が始まる。
花も暑さに耐える時期。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/2ae82149cad3646855c09f7b688c612e.jpg?1721262113)
ブルーベリー🫐は食べ頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/36f52bd372beb3d3fc04029228ab5af7.jpg?1721262141)
切り戻したゼラニウムがまた咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/84f00c855e45a10192e1dae38ba60155.jpg?1721262170)
ペンタスも2度目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/4a030264cd24022fcf9641aff19ae028.jpg?1721262190)
ニチニチソウは今が盛りかな。
元気いっぱいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/eafbe842cdca73c585cc2f6478e8b73f.jpg?1721262228)
アメリカンブルーもどんどん茎を広げている。
今日は5個咲いたが、10個以上咲く時もある。
綺麗なブルーにホント癒される。
ではまた👋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます