昨日は今年最後の英会話で、クラスメートのAさんから沢山のベーグルをいただきました


これはAさんお気に入りのお店のベーグルです。
・・・と、言ってもパン屋さんというわけでは無いらしい・・・
よく分からないのですが、アメリカ人が作っているとのことです。
早速いただきました。

高さもあってもっちりです

アメリカ人が作っていますが、これは「よもぎ&あんこ」(Japanっぽい

よもぎの風味があんことよく合ってとても美味しかったです

クッキーもいただいたのですよ


いかにもアメリカンクッキー。
しかし緑のものは抹茶、これもJapaneseですね~。
これを作っている人は男性で、かなりのイケメンさんだそうです

ただお店にいる時といない時があるとか。
何回か行くと会えるかも。
ちなみに日本語は通じるそうです。
(場所は聞かなかったので分かりません

そんなわけで、ことし最後の英会話ではお正月の予定などを聞かれましたが
相変わらずの「Nothing special」で特に予定はありません。
息子達のためのおさんどんで終わります。






夕べはBSプレミアムのワイルドライフを見て、その流れでそのままBSシネマへ。
「ニュー・イヤーズ・イブ」という映画です。
家事をしながら見るとはなしに見ていたのですが
段々引き込まれて、ガッツリ見てしまいました。
面白かったです

大晦日に起こる様々なエピソードが語られるのですが
どれも興味深くて、おかしくて、しんみりして・・・
やっぱり、今年最後のひとときは今年を振り返ってみようなんて思いました。
(いつもお蕎麦を茹でたりして忙しい

歌手のジャンセンという人は・・・アレ・・・?と思っていたらジョン・ボン・ジョビでした

何回もほっぺをひっぱたかれていましたね~。
歌を聞く事ができたのはもう最高

最後はNG集のようなものもあってそれがまた面白かったのです。
「良い映画を見たな~」と思いながら眠りにつきました。
次から次へと咲いているプリムラです。

色が少しあせてきましたが綺麗です。
クラスメートは英語で話しているのかな~、そこのところ聞くのを忘れました
クッキーはまだ食べていませんがナッツやチョコレートがザクザク入っているみたいです。
私も百名山を見ました。
浅間山は上越新幹線に乗っていて高崎に来るとよく見える山なのです。
2500メートルもあるとは思いませんでした。
溶岩流の跡(鬼押出し)にも行った事がありますが山登りはしたことはありません。
アルプスや富士山など頂上は絶景でしたね~。
見てみたいものです
プリムラ、薔薇のような花びらで綺麗です
Aさんは20歳代なのですが私とは年が離れていても何となく気が合うというか、良い感じでクラスメートをもう何年もやっています。
よもぎ、苦手だったのですか~?
こちらは笹団子の産地なので子供の頃から慣れたお味でした。
春に摘んで冷凍されたとのこと、ヨモギは少しでも強烈な香りなので、今くらいがきっとちょうど良かったりして
是非是非カップケーキとか、パンケーキに混ぜてみてくださいな。
いいなぁ、羨ましいわ~
しゃろんポロンさんのベランダも健気な子達でいっぱいですね
アメリカンクッキーも 全部が 美味しそうで食べてみたいですね。
昨日 山が好きなので BSの何時も見る百名山を見て 次の映画は 字幕では ジクゾーパズルしながら出来ないので 面白そうでしたが止めました。
プリムラ 一週間前と 変わらず綺麗に咲いていますね。
よもぎとかお抹茶とか、若いころは苦手だったのに今は大好きです。
先日主人が買ってきてくれたよもぎお団子、よもぎの香りいっぱいでこの時期???って思いつつ、でも嬉しかったなあ
お団子の歯ごたえもふにゃふにゃではなく、しっかりしてて
春に摘んだよもぎを冷凍にしてるのですが風味、大丈夫なのかなあ?
風味香り、歯ごたえとか気になって大事なのです。
プリムラ可愛いね
我が家でもベランダで寒さに耐えてくれています