Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

今度は・・・

2009-12-28 19:20:00 | ノンジャンル
そーでした、もうクリスマスは終わったんだからテンプレートを変えなきゃいけませんでした;
しかしこれも日本特有の現象ですよね。スーパーとかの店先に、クリスマスツリーと鏡餅とか正月飾りが一緒に売られてる、っていう。2月になれば節分の豆とバレンタインのチョコがこれまた並び・・・本当に滅茶苦茶な国だ(^^;

ヨーロッパでも最近の若者は特に、神に祈る訳でも教会に行く訳でもないけど、この辺の感覚ってのはど~しても分からない、ってよく言われましたね。
「例えば「観光」でなら、自分たちだって京都のお寺とか行くのは珍しくないけど、日本人の場合は初詣でお寺と神社両方回って「お祈り」をしてたり、生まれた時はお宮参りでお墓はお寺、とかそこがどうしても理解出来ない」と、年配の人だけでなく学生にも言われたものです。(まあ勿論信教がしっかりしてる人もいますが)
言われてみると確かに不思議だ、日本人(笑)

今日は久しぶりに雨が降ってくれて、乾燥もひと段落。やはり適度な湿気は欲しいものです。
けど今朝の天気予報によると、大晦日の夜から翌日にかけて広範囲で荒れそうとの事。何でも、今年は大晦日の夜が部分月食にあたるそうで・・・初日の出よりはそっちの方が見たいかも、なんですが。どうかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする