いつものように遅くなりましたが(汗)、先週の土日に草ぶえの丘での秋バラコンサートが始まりました
前回はバラ園の奥、芝生の中にあるフランソワ・ジュランヴィルのパーゴラの下でしたが、秋は花が無いので(苦笑)、入口近くにあるローズカフェのテラスでの演奏になります↓

明日は12月並みに冷え込むかもと言っていますが、この日は本当に暑かった・・・
予報では大丈夫なようですが、今度の土日も晴れて欲しいものです


ここのバラ園は、どうしても一季咲き(春しか咲かない)原種系が多いので、秋は花の数が減りますが、その代り↓

このように見事なローズヒップ(バラの実)をあちこちで見る事が出来ます。
これはサー・セドリック・モリス。
入口近くのコーナーの品種は、秋でもかなり綺麗に咲いていますので、皆様ぜひご来場下さいませ(^^)/

前回はバラ園の奥、芝生の中にあるフランソワ・ジュランヴィルのパーゴラの下でしたが、秋は花が無いので(苦笑)、入口近くにあるローズカフェのテラスでの演奏になります↓

明日は12月並みに冷え込むかもと言っていますが、この日は本当に暑かった・・・

予報では大丈夫なようですが、今度の土日も晴れて欲しいものです



ここのバラ園は、どうしても一季咲き(春しか咲かない)原種系が多いので、秋は花の数が減りますが、その代り↓

このように見事なローズヒップ(バラの実)をあちこちで見る事が出来ます。
これはサー・セドリック・モリス。
入口近くのコーナーの品種は、秋でもかなり綺麗に咲いていますので、皆様ぜひご来場下さいませ(^^)/