昨日4月3日(日)、佐倉市民音楽ホールにて開催致しました佐倉楽友協会第26回定期演奏会、何とか終える事が出来ました。
今年の桜が何とか見頃な週末&年度初めの忙しい時期ではありましたが、ご来場下さいました皆様、本当にありがとうございました
私は今回、グリーグのピアノ協奏曲の第1楽章という、ピアノ協奏曲の華とも言える曲に2台ピアノ版で挑戦したわけですが・・・いややっぱり名曲とは難しいものですね
充分わかってはいるつもりでしたが、まだまだ道のりは遠そうですorz 結局は更なる精進、努力しかありませんねぇ、とほほ
そしてあれぐらいの曲になると、オーケストラパートを担当する第2ピアノも勿論大変です それを見事に弾きこなして下さった田代さんにも感謝です
来月からはバラ園コンサートシリーズ(?)に伴奏etc.と、色々忙しくなりそうですが、頑張ります
季節の変わり目で気候が安定しない今日この頃、皆様もお体にはどうぞお気をつけ下さいませ
今年の桜が何とか見頃な週末&年度初めの忙しい時期ではありましたが、ご来場下さいました皆様、本当にありがとうございました
私は今回、グリーグのピアノ協奏曲の第1楽章という、ピアノ協奏曲の華とも言える曲に2台ピアノ版で挑戦したわけですが・・・いややっぱり名曲とは難しいものですね
充分わかってはいるつもりでしたが、まだまだ道のりは遠そうですorz 結局は更なる精進、努力しかありませんねぇ、とほほ
そしてあれぐらいの曲になると、オーケストラパートを担当する第2ピアノも勿論大変です それを見事に弾きこなして下さった田代さんにも感謝です
来月からはバラ園コンサートシリーズ(?)に伴奏etc.と、色々忙しくなりそうですが、頑張ります
季節の変わり目で気候が安定しない今日この頃、皆様もお体にはどうぞお気をつけ下さいませ