テレビの話題で、小田原の梅が例年より1週間ほど遅く咲きだしたという。
梅まつりが行われているようだ。小田原の下曽我の梅園が有名だ。下曽我は私が育った大井町に隣接する。相模湾の西の方に、国府津から松田まで続く丘陵にあって、温暖な気候だ。
我が家ではやっとロウバイが咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/99df9c263912f80b12fac42d0a20465e.jpg)
寒い中つぼみが縮んでいたのに、昨日の暖かさゆえか、数輪咲きだしたロウバイ。すべてのつぼみが開くのはいつになるのだろうか。楽しみだ。
さて、今日もこの辺で終わります。さらに、金曜日に会議があり、その準備で忙しく、今週はブログは休みますのでよろしく。
梅まつりが行われているようだ。小田原の下曽我の梅園が有名だ。下曽我は私が育った大井町に隣接する。相模湾の西の方に、国府津から松田まで続く丘陵にあって、温暖な気候だ。
我が家ではやっとロウバイが咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/99df9c263912f80b12fac42d0a20465e.jpg)
寒い中つぼみが縮んでいたのに、昨日の暖かさゆえか、数輪咲きだしたロウバイ。すべてのつぼみが開くのはいつになるのだろうか。楽しみだ。
さて、今日もこの辺で終わります。さらに、金曜日に会議があり、その準備で忙しく、今週はブログは休みますのでよろしく。