今日は週間天気予報に反して、雨にはならず、蒸し暑い真夏の1日だった。
キモノ会でも雨の場合はさすがに着ない。
着物は無理だよなぁ・・・と思っていたもののなんと晴れてきている・・ということは、着なくちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
6月からは夏用となり、綿の着物、絽の帯といった具合だが、結局、汗だくになって「着る」
着物は洋服に比べると、身につけるものが多いので、やはり暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今日のランチは「横浜マリンタワー」4階にあるタワーレストラン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
レストランの窓からは、山下公園通りの街路樹と街路樹の間から海が見える、
とても開放感のあるステキなロケーションだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/5bcd85c9fc2e47a73ac013fa987ef6bc.jpg)
出来れば、テラス席でのビールが美味しいところだが、着物&蒸し暑さで、涼しい室内で
いただくことにした。
食後には、先週のNIKKEIプラス1で「眺めが素晴らしいタワー展望台」の2位になっていた
展望台に上ってみることにした。
私を含めて4人が横浜在住だが、全員初めての展望台だった。
30階のタワーはけして高くはないが、古いだけあって、立地が良い。
横浜の良いところ全てが見える、と言ってもいい場所だ。
みなとみらい、赤れんが倉庫、大さん橋、山下公園、ベイブリッジ、本牧・大黒埠頭、山手・元町地区、
といわゆる「横浜」と言われる街並み全てを観ることができた。
雲がなければ富士山もよく見えるはずだ。夜景ならまさにブルーライトヨコハマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
あぁ、横浜って良いところだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
マリンタワーの後は、外人墓地の前にある洋館「えの木てい」でお茶をした。
着物は暑かったけれど、充実したキモノ会だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/d2edf1900fa0eb2c8ad53c448875b047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/fb762b86b651cc7256f1e229c134bb55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/34/f929b94dbe4f951fc157487ec3f3e46d.jpg)
キモノ会でも雨の場合はさすがに着ない。
着物は無理だよなぁ・・・と思っていたもののなんと晴れてきている・・ということは、着なくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
6月からは夏用となり、綿の着物、絽の帯といった具合だが、結局、汗だくになって「着る」
着物は洋服に比べると、身につけるものが多いので、やはり暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今日のランチは「横浜マリンタワー」4階にあるタワーレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
レストランの窓からは、山下公園通りの街路樹と街路樹の間から海が見える、
とても開放感のあるステキなロケーションだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/5bcd85c9fc2e47a73ac013fa987ef6bc.jpg)
出来れば、テラス席でのビールが美味しいところだが、着物&蒸し暑さで、涼しい室内で
いただくことにした。
食後には、先週のNIKKEIプラス1で「眺めが素晴らしいタワー展望台」の2位になっていた
展望台に上ってみることにした。
私を含めて4人が横浜在住だが、全員初めての展望台だった。
30階のタワーはけして高くはないが、古いだけあって、立地が良い。
横浜の良いところ全てが見える、と言ってもいい場所だ。
みなとみらい、赤れんが倉庫、大さん橋、山下公園、ベイブリッジ、本牧・大黒埠頭、山手・元町地区、
といわゆる「横浜」と言われる街並み全てを観ることができた。
雲がなければ富士山もよく見えるはずだ。夜景ならまさにブルーライトヨコハマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
あぁ、横浜って良いところだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0039.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
マリンタワーの後は、外人墓地の前にある洋館「えの木てい」でお茶をした。
着物は暑かったけれど、充実したキモノ会だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d8/d2edf1900fa0eb2c8ad53c448875b047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/fb762b86b651cc7256f1e229c134bb55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/34/f929b94dbe4f951fc157487ec3f3e46d.jpg)