My favorite

☆★横浜で働き暮らすワタシの日々アレコレ★☆

ユザワヤ

2012-09-02 | つくる
今日は洋裁の先生とユザワヤに行った。
ものづくりのお願いをしてあり、その生地を購入しに行ったのだ。

横浜のユザワヤには初めて行ったが、フロアが大きくキレイな店舗で
見やすかった。
久しぶりに生地を見に行ったわけだが、なんとなく楽しい
元々、作れもしないのに、何か作ることは好きである。
ユザワヤでも生地を見ているだけで楽しく、想像だけは膨らむ

今回は「SOULEADO」の生地4種類を購入。
ソレイアードとは、「雨の後の雲間から射し込む一筋の光」を意味する
プロヴァンス地方の古語だそうだが、そんな空気感の色合いだと思う。
日本にはない色だな、と感じる。

その後、先生達はサクサクと裁断し、それぞれが縫ってくることを
確認し合っていた。
どんなのができるのか、楽しみ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いただきもの(鯵) | トップ | いいもん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つくる」カテゴリの最新記事