X-ski 2011年01月15日 | トレーニング 新潟市も本格的な積雪。 えてさんのお誘いありで、市内の鳥屋野潟公園でx-ski。 アランさんやえてさんから丁寧に指導を受けるものの カラダの使い方が分からず、いやー進まん。笑 それはさておき、 内外の筋肉を使うx-skiはオフトレに最高と再認識。
シュラン 2011年01月14日 | トレーニング 夜に我が社のランニング同好会『チームkoda』の新年会。 駅南までランで移動にて、平日ノートレはギリ回避。 往路はシュランでキロ3分(体感的に)。 追い込み過ぎて、自宅付近で嗚咽をあげつつうずくまる。
怠惰week 2011年01月13日 | トレーニング 火曜日:飯出勤退社飯寝 水曜日:飯出勤退社飯寝 本日も朝は起きられずの平凡なサラリーマン生活。 夜は職場の新年会in新津。 明日はTeamKODAの新年会in駅南。 ヤヴァイ。 平日ノートレweekになってまうのか!? もう雪いらない。 ジテ通させて~
ひさびさLSD 2011年01月10日 | トレーニング ローラー60分、jog2時間35分(24.0km) --- 朝飯前に ローラー60分 うち10分は 7分210W→3分260W 天気予報に反して晴れ間がちらほら。 新津の積雪は10cm強。 気温低いしトレイルのコンディション良いだろうな…。 ウズウズしてきたのでjogへ。 鳥屋野潟公園~弁天線~万代~シモ~西海岸トレイル ~関屋分水路~平成大橋 2時間35分。20km越えかな。(24.0km) 1時間40分を過ぎた辺りから脚が辛いのなんの。 LSDは効くわん。 鳥屋野潟公園はなかなかに良い状態 佐渡カーフェリー出航 ニホンカイ。遠くにさっきのフェーリー 護国神社。甘酒の出店がなく残念 ビバ西海岸トレイル
贅沢 2011年01月09日 | トレーニング ローラー60分 --- 朝はのんびりと。 口内炎は昨日より良くなった。 うしうし、回復基調。 今日は下本町で打合せ。 頑張りましょ。 その後、会社の後輩から紹介してもらった展示会in鍋茶屋へ。 ランチ。 あー。言葉にならんよ。 お庭も素敵。雪が似合う。 贅沢な気分に酔いしれつつ 遅ればせながら、新潟大神宮で初詣。 おみくじは、大吉。 2011年は良いことありそうね。 晩飯後(ビア1本含)に ローラー60分 145aveW うち10分は 5分210W→4分260W→1分310W おお、アルコリックパワー。笑
DNF 2011年01月08日 | トレーニング ローラー60分 --- もうピシピシと痛みがあって 口内炎イヤ~ン。 気持ちもカラダもテンション上がらず ローラー60分 回すだけ 晩酌のビアは缶2本目の途中でDNF。 なんてこったい。
痛 2011年01月07日 | トレーニング ローラー30分 --- 舌の脇に発症した口内炎、 なかなかいい仕事してまして 話すにも食べるにも激痛が伴う。 しっかりと噛めない(痛みで思わず飲み込む)ので 消化が悪く胃の調子もイマイチ。 あうー そんな中、夜は本社でジョーム取締役と個人面談。 ありがたいお言葉をいただきまして とりあえず4月から本社に戻る見込み。 年俸を上げるべく頑張ります。 帰宅後に ローラー30分だけ。 10分は210W→280W もがくと口内炎痛し。。
断 2011年01月06日 | トレーニング ローラー30分 --- 舌の付け根に口内炎が発生。 年末年始の暴飲暴食、疲れが出てきた模様。 よって昨夜はアルコリック断つ。 今朝はうだうだしつつ、 監督の夢という言葉になんとか背中を押してもらい ローラー30分 204aveW 10分は2分ずつのビルドアップで210W→280W 春先に向けて工程考えるとギリギリ。 ヤヴァイ。
正月休みももう終わり 2011年01月03日 | トレーニング ローラー1時間×2 jog9km --- 箱根駅伝山下りを見ながら ローラー1時間 汗で濡れたワットマスターが誤表示しまくり。 農大が7区でシード権争いから離脱… 粘れー。 ローラー後にビアを飲もうと思ったら 冷蔵庫に姿なく。 よって日本酒いただく。 酔うってー。でも美味し。 明日から社会復帰、できるのかいな。 --- 午後に所用を兼ねて自走jog。 帰宅後にすぐ ローラー1時間 さすがに脚が回らない。 とりあえず正月休みの日課にしたローラー2時間、 ランを交えつつほぼ達成。 それでもカロリーはプラス収支間違いなし。笑
朝から 2011年01月02日 | トレーニング ローラー1時間×2 --- 起きると8時前。 ぎょぎょ。 目覚まし無しの自然起床は幸せなのだが 今日は箱根駅伝。 ぎりぎりスタート前で一安心。 1区~2区を見ながら ローラー1時間 190aveW 20分は240W前後で 1分は300W。 駅伝見ながらは盛り上がるー。 1区で農大ランナーが転倒し その後苦しい走りをしながら集団で2区へ。 ナイスガッツ! あ~冷や冷やする。 朝飯は人生初の朝すきやき…。 ローラー後なので非常に美味しく頂く。 お腹AJ。 さて、これから新潟へ帰るとしよう。 --- 帰宅後 ローラー1時間 201aveW 10分は270W ここ数日で2部練を何度かやったけど 夕方の方がパワーがでるようだ。
本年も宜しくお願いいたします。 2011年01月01日 | トレーニング あけましておめでとうございます。 本年も健康第一、安全第一で楽しんでいきましょう。 ローラー1時間×2 --- 朝飯前 ニューイヤー駅伝のプロローグを見ながら ローラー1時間 168aveW 朝から日本酒にビアに嗚呼最高。 正月だー。 酒が抜けただろうお昼に駅伝を見ながら ローラー1時間 アンカー勝負、鳥肌が立ったー! いい勝負、見させてもらいました。 愛三工業の必死のタスキリレーにも涙うるうる。 明日は箱根駅伝! 皆さん、大根の準備を。