Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

脚本完成

2006年03月05日 | 制作状況
大里綜合管理様

第一次脚本が完成しました。同時進行で、管理地の撮影に行ってきました。
本日、メールにてお送りしました。後日打ち合わせよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシック、オペラ 200曲

2006年03月05日 | 音楽 ビデオ AUDIO
ビデオ制作の効果音に使用するため、いろいろと音楽を聴いたり、創ったりしています。
ほとんどは、著作権フリーのものを使用しています。著作権フリーの音楽もだいぶ増えました。いろんな音楽を頭に入れて置く必要があります。というわけで、200曲聴きをはじめます。

 十代の頃は、だいぶクラシックも聴きましたが、結構忘れているものもあります。
久しぶりにいろいろと聴いてみました。これも仕事です。トーランドットは、荒川静香の演技で流れていた曲でした。あらためて聴いて見ると、荒川選手のイメージが湧いてきてしまいます。
 そういえば、二十代前半の頃、少しばかり、オペラをやっていました。プッチーニの曲を歌いました。しかも発表会で、かなり緊張しました。その先生は今はイタリアで暮らしているようです。まだ活躍しているらしいです。

映像と曲の調和を目指すわけですが、結構大変な作業になります。だからいろんな曲に精通していなければならないのです。しかしながら、様々なCDを購入するのも大変です。情報で得ることもできます。が、必ずしも人気の高い音楽が使えるとは限らないし、人気がなくても使えるものもありますよね。
 ネット上で、いろいろ試聴できるといいですね。たまにアマゾンで試聴したりしますが、すべてが試聴できるわけではないですからね。まーでもアマゾンには、助かっています。結構購入もしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電しました。

2006年03月05日 | 制作状況
太陽電池パネル(独立型太陽光発電システム)撮影用バッテリ充電用

今日は、撮影にでかけました。ビデオバッテリー3個とデジタルカメラ用バッテリー1個、携帯電話、CDプレーヤーを充電しました。

まだまだ、ゆとりがあります。システムのバッテリーも満充電状態です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする