Produce&Climbing

音楽、ビデオなどの制作状況、登山/お散歩、泉自然公園の状況

1分25秒へ

2006年03月31日 | エコドライブ&エコ
バッテリー劣化防止剤 フレッシュキーパー

ノート型パソコンのバッテリーに装着して、どれぐらい効果があるか実験をしています。(このバッテリーは、使用不可のものです。1998年製のものです。)
フレッシュキーパーをつける前:約四秒で切れました。

装着1日後:約20秒

装着2日後:約26秒

装着3日後:約1分

装着5日後(3/31):1分25秒

確かに効果があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セットアップ完了

2006年03月31日 | 制作状況
米倉様

自作パソコンのセットアップが完了しました。OSインストール、ドライバー及び付属ソフトインストール、おまけで、ノートンシステムワークス2006の未使用品があまっていましたので、インストールしておきました。フリーの解凍、圧縮ソフトもインストールしました。システムワークスはすでに、アップデートしておきました。
 なるべくはやく取りに来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完歩証

2006年03月31日 | 制作状況
房総100キロ実行委員会様

完歩証作成状況

データーベースソフトを使ってプログラムする計画ですが、そこに使用するためのバックイメージを作成しました。ビットマップ形式で作成したので、ぎざぎざが出るかもしれません。その場合は、ベクター形式で作り直す予定です。
 もしくは、両方を使用することにもなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本卓也

2006年03月31日 | 音楽 ビデオ AUDIO
昨日だったかな、NHKFM千葉で、松本卓也なるシンガーソングライターが出演、

なかなか心に響く音楽でした。さっそく、購入しようと思いまして、HPに問い合わせしたところ今日返事があり、明日支払いして手に入れようと思います。

チェイスというブラスバンドもいいですね。

最近は、あまりラジオも聴かないし、新しい音楽に対する情報源がなかったのですが、あらためて、情報をとるようにしようと考えています。

最近のFM放送は、下品な放送局がおおくなり、つまらなくなりました。もっといい音楽を提供してもらいたいです。その点では、やはりNHKは、別格です。

まー他の放送局の番組作りが、いまいちというせいもあると思います。

言葉使いも汚いし、聴く気にならないです。テレビも同じですね。娯楽番組が多すぎます。くだらないです。まーあまり見ないのでいいのですが子供への影響が心配です。

あー最近は、忙しくて曲作りも止まったままです。何とかこの忙しさから早く開放したいものです。  睡眠時間は、約四時間の日々が続いています。もうそろそろ限界に来ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セットアップ

2006年03月31日 | パソコン 撮影機材 電子機器
依頼された、自作パソコンをフェイスで購入しました。明日OSを入れてセットアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ

2006年03月31日 | つれづれに
さきほど帰ってきました。

一時間ほど、自主制作のビデオのモデルとの打ち合わせです。急に太っていて驚きました。んーちょっとって言う感じです。彼女もわかっていたみたいです。5キロほど太ったといっていました。5キロ太るとこうも変わるものなのかと驚きました。レンズからまだ見ていないので、どんな感じになるのかわかりません。僕としては、さほど重要なこととは考えてはいません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする