投稿03の続き
2011年の夏休み いわき市まで、千葉から海岸沿いに車を走らせ、被災現場を見てまわった。
いわき市四ツ倉道の駅は仮営業中、ここで、氷イチゴ!
福島美人!
震災から5ヶ月、津波の跡に、花が咲いている。
被害が大きかった久ノ浜あたりを歩いた。写真とビデオを撮影。 浜辺には、線香が煙を放っていた。浜辺を歩くご老人がいた。すれちがった。お互いに会話をしたい感じを受けたが目を合わせ、すれちがっていった。あとから、声をかければよかったと思った。 浜辺から車へ戻ると、元気な女子高生2名がサイクリングをしていた。向こうから声をかけてきた。ビデオで撮影した。
彼女たちは、被災から免れたが友人の家が被災したと言っていた。