9月の初めには間違いだらけだった3桁の加算(例えば368+596=)問題50題が、10月に入ると時々98点や満点が出てくる。デーサービス施設での親父の算数試験の話。次第に計算する脳みそが機能を回復している。
こころ旅のお手紙に「両親は80歳で亡くなりましたので.......。」とあったが、我が家もそれなら、私は満50歳。現役バリバリで盛大な葬式も出せただろうし、その後の自分の人生も大きく変わっていたかも知れない。(あくまで「かもしれない」だけど)
親はほどほどで亡くなって、多少「親孝行も出来なかったなあ」という程度が、一番いいのかも知れないとつくづく思うなあ。
畑をする村人に私:88になったらお祝いで、饅頭でもまいてや。
当人:とーにやったわい。もらったやろ?
私:ええ!? 忘れた、ほやったけの。んなら、おんちゃんは、もう90か?
当人:だいぶ前に、な
私:ひぇ!
妖怪ばかり住む集落は、怖い!
こころ旅のお手紙に「両親は80歳で亡くなりましたので.......。」とあったが、我が家もそれなら、私は満50歳。現役バリバリで盛大な葬式も出せただろうし、その後の自分の人生も大きく変わっていたかも知れない。(あくまで「かもしれない」だけど)
親はほどほどで亡くなって、多少「親孝行も出来なかったなあ」という程度が、一番いいのかも知れないとつくづく思うなあ。
畑をする村人に私:88になったらお祝いで、饅頭でもまいてや。
当人:とーにやったわい。もらったやろ?
私:ええ!? 忘れた、ほやったけの。んなら、おんちゃんは、もう90か?
当人:だいぶ前に、な
私:ひぇ!
妖怪ばかり住む集落は、怖い!