2022年2月25日(金曜日)午前5時30分:[ -1c/7c/50% SunRize0631 ]{getup0430} 曇り
午前3時、突然くしゃみと鼻水が出始めて、止まらない。いつもなら、布団から出たときや、暖かい部屋から寒い廊下に出た時、時々複数回のくしゃみを連発して、そこで治るのだが、鼻のムズムズとくしゃみと鼻水が、全く治る気配はなく、半端ではない!
部屋の石油ストーブをつけ、鼻炎カプセルを1錠飲んで、セーターを一枚着込んで、また布団に潜り込んだ。うとうとしながら眠り込んで、次に起きたのは、午前4時30分。かなり治ったとはいえ、左の鼻の奥から鼻水が出てくる。くしゃみは止まったが、鼻水が完全にストップする気配は、全くない。
コーヒーやファミリーマートのキャラメルデニッシュを齧りながら、もう一錠、鼻炎カプセルを飲んでおく(通常使用は、2錠なのだ)。このままだと、部屋のティッシュを使い切ってしまいそうだ。
私は花粉アレルギーではなく、温度差アレルギーだ。福井の飛散花粉は、まだ少ない。いや、部屋の空気が悪いのか? 結構、入れ替えはまめにやっているつもりだが、寝ている間は出来ない相談。
どうやら、長引く冬に、体のあちこちが壊れかかってきたようだ。全てが、限界かもしれないなあ。昨日はせっせと雪かきしてたっぷり汗をかいて、着替え、午後はビリオンコーヒーで解体屋と雑談話をして、食べ物を買って帰宅。
朝方、あれほど積もった雪も道路は完全に乾燥していた。それでも、一日中、雪が降ったり止んだりするお天気。そこまできている春に、なかなか手が届かない。
ついにプーチンも「じゃかしー!」とミサイルを打ち込んだ。アメリカ売電を始め、ヨーロッパのNATO加盟国や煩方が、全員口を揃えて(日本までも)ワーワー脅しつけ、叫んでいたが、あれだけギャーギャ言われると、ボタンを押したくなるプーチンの気持ちも分からないではない。
あのあたりの国情は複雑なのだ。世界に流れる一方的な報道だけを信じちゃ、不公平極まる。アメリカ外交は、多分、売電よりトランプの方が、正解だったかもしれないのだから、分からんものだ。