25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

縄文の町

2023年07月03日 | 気象

2023年7月3日(月曜日)午前5時30分:[  22c/30c/0%  ]{ Getup0430 }  薄曇りのち快晴

晴れたいいお天気になりそうだ。今日は午後に大事な用事があるのだが、午前中はフリー。山椒畑周りの草刈りに励もう。

昨夕は女子プロ達10名が1ラウンド賞金500万円争奪を戦う、ゴルフサバイバル番組が3時間、たっぷり放送されたので、めちゃ楽しんだ。昨年11月に宮崎県か九州で開催し、1月の正月に放送したのを再放送。昨年活躍した、トッププロが含まれている。川﨑春花も入れば(それで十分だが)岩井姉妹もいる。菅沼菜々もいる。時間潰しには、最高だった。

資生堂レディースは最終日の、一番盛り上がったところでCS放送を離れ、地上波放送。テレビ朝日系は無料放送に切り替えたが、あいにく、福井では流れない。編集済みの結末をBSで見たら、櫻井心那がプレイオフを制して、初優勝していた。昨年、ステップアップで5勝という記録をたてた、櫻井は若くて、注目していた選手。頭角を現し始めてきた。

さあ、そんなねーちゃん達のことは、まあ、ある意味でどーでもいいのだが、庭先のワイフが3本植えたトマトの最後が、また出かけた途端に、他の2本同様に枯れてきた。どうやら、水はけがよくないようだ。一昨日の大雨にやられたのだろう。雨水の排水も良くない。

今朝も収穫、きゅうりが余る。

 

野菜は水不足を心配するが、トマトのように水枯れする植物もある。元気なのは、畑の不要な雑草だけだ。毎日相手してみれば、彼らの生命力の凄さに、圧倒される。あやかりたいものだね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿