のんのん太陽の下で

初めての一人暮らしが「住民がいるんだ・・・」と思ったラスベガス。
初めての会社勤めが「夢を売る」ショービジネス。

アカデミー賞テレビ観賞会

2012-02-26 | 日記
 久しぶりに、“料理”をしました。鮭の寿司、ひじき煮、高野豆腐、カボチャの煮物、シイタケの肉詰め。あとは、キュウリを切って、お味噌を持って、アカデミー賞を観に行きました。
 野菜が欲しいと思っていたら、ブロッコリーを蒸してくれたので、バランス良くなりました。ご飯を食べながら、アカデミー賞を観ました。録画をしてあるのでコマーシャルを早送り出来ると。便利な世の中になったものだと思いました。
 シルクデュソレイユの出演は、とても良かったです。IRISだけではなく、他のショーからもアーティストが入っていましたが、衣装がアカデミー賞用に作ってあり、全体で一つの作品にまとまっていて、テンポ良くきれいに流れていました。最後に出た“CIRQU DU SOLEIL”の文字は少し大き過ぎたのではないでしょうか。
 お持ちした料理を全部気に入って召し上がってくれたので、ほっとしました。楽しいひとときでした。
 ガソリンの値段が勢い良く上がっているので、早目に入れた方が良いと思っていたのですが、日中は時間がなかったので、帰り掛けに入れることにしました。すると、日中より値段が二セント上がっていて、五日前に比べると十四セント上がっていました。