見出し画像

山の花は友達

シラタマノキ

亜高山から高山の岩場の木陰で秋になると白い可愛い実が熟します。
その実はシラタマノキ、サロメチールの香りがする実としても親しまれています。
以前からこの実を暖地で実らせたいと願っていました。
苗は寒冷地で生産されて身近に入手できますが、中々ご機嫌良く実がならずに調子を落とします。
今年、この暑さにもめげず、浅めの水盤に植えた小山飾りで実が熟しています。側でミチノクコザクラ、エゾツガザクラ、チングルマも元気です。私もご機嫌になりました。

各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小山飾り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事