![和歌山市水軒浜に松を植える会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/69/4a8a5db9bc69f01622a2b2e601c0d527.jpg)
和歌山市水軒浜に松を植える会
側の旧徳川家の庭園、養翠園は綺麗に整備され庭のハゼノキがオレンジ色を帯びた紅葉を披露し...
![久喜菖蒲公園の黄葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/e6/7ba17f850a36202c908893910cb3b36e.jpg)
久喜菖蒲公園の黄葉
久喜菖蒲公園は、東京ドーム6.7個分の池を中心に、サイクリングコース、遊歩道、ジョギングコース、池、ボート、魚釣り場、芝生広場、デッキ、レイクテラス、音楽噴水などの多数の施設があり...
![久喜菖蒲公園の黄葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/83/be0690421c5fbdb09b99fc186ced78a4.jpg)
久喜菖蒲公園の黄葉
埼玉県の久喜市と菖蒲町の丁度境に大きな工業団地がある。この工業団地の中にある公園が久喜...
![成田新勝寺の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/9b/b8b3950f42658e0c0a65c88f3c6dc367.jpg)
成田新勝寺の紅葉
直ぐ近くで、富里市から見ると、町の外れの鎮守様、、、の成田新勝寺も紅葉の美しい場所です...
![成田新勝寺の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/20/2c1861657c9812341d07344ced72dd29.jpg)
成田新勝寺の紅葉
成田山は正面の参道から入ると車の置く場所に困りますが、裏側の成田高校の入口を通って入れ...
![早春の英国の旅・・・成田~ロンドン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/5f/a342e3f3a67503c57a5a22e3447393e9.jpg)
早春の英国の旅・・・成田~ロンドン
航路はシベリアの上空から英国に向かう、行きは地球の自転方向と同じ方向で少し遅れる関係か、日本を午前に飛べば夕刻には英国に到着する。 ...
![早春の英国の旅・・・成田~ロンドン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/6a/02079b5126f326417d7952bcf1954484.jpg)
早春の英国の旅・・・成田~ロンドン
今年も12月に入り飛ぶように日々が過ぎて参ります。この時期は出かけることも少なくなって、...
![早春の英国の旅・・・成田~ロンドン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/26/7d23871b17abb8fba2e675254dbbd1e9.jpg)
早春の英国の旅・・・成田~ロンドン
次のように秋田のMさんから写真の山の名前を教えていただきました。是非、ご参考ください。実...
![早春の英国の旅・・・オックスフォードのロックガーデン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/be/068ba659dd09cec99c87b11d4cc332cf.jpg)
早春の英国の旅・・・オックスフォードのロックガーデン
オックスフォードは学園の町、その一部に公園が有り、ロックガーデンが作られこの時期、様々...
![早春の英国の旅・・・オックスフォードのロックガーデン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/0c/9c2b169a4a187d76a5f9c1e2d121978c.jpg)
早春の英国の旅・・・オックスフォードのロックガーデン
池の周囲にも色々な植物が植えられている。 ヨーロッパに多いコリダリス・ソリダ スキラ・シベリカ アメリカタツタソウ ベロニカ・ペ...
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2818)
- 中部、信越、自然の花巡り(811)
- 西日本、自然の花巡り(1114)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(1999)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)