
アサガオやヒルガオが綺麗な季節で~す。
今日も花散歩・・・アサガオやヒルガオが綺麗な季節で~す。

カラマツソウ、T.デラバイが咲いていま~す。
開花中の山野草・・・カラマツソウ、T.デラバイが咲いていま~す。シキンカラマツにソックリ...

酷暑を避けてユリや猫君と遊ぶ早朝散歩で~す。
今日も花散歩・・・酷暑を避けてユリや猫君と遊ぶ早朝散歩で~す。

今年ももう直ぐキキョウ(帰郷)の季節で~す。
開花中の山野草・・・今年ももう直ぐキキョウ(帰郷)の季節で~す。

ヒマワリとウチワサボテンに夏を感じる散歩道。
今日も花散歩・・・ヒマワリとウチワサボテンに夏を感じる散歩道。

初秋を感じさせる山野草3点で~す。 オオアキノキリンソウ、白花のシマジタムラソウ・・・
開花中の山野草・・・初秋を感じさせる山野草3点で~す。オオアキノキリンソウ、白花のシマジ...

美しく植栽された庭の花に目移りの散歩道。
今日も花散歩・・・美しく植栽された庭の花に目移りの散歩道。

メハジキとキセワタが今年も咲きました。 共にシソ科メハジキ属の植物、キセワタは・・・
開花中の山野草・・・メハジキとキセワタが今年も咲きました。共にシソ科メハジキ属の植物、...

安曇野の散策、少しは涼しいかな・・・ アリストロメリアやマリーゴールドの・・・
今日も花散歩・・・安曇野の散策、少しは涼しいかな・・・アリストロメリアやマリーゴールド...

ダイコンソウとチシマキンバイです。 共にバラ科の山野草で~す。
今、綺麗な斑入り山野草・・・ダイコンソウとチシマキンバイです。共にバラ科の山野草で~す。
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(410)
- 関東自然の花巡り(2843)
- 中部、信越、自然の花巡り(813)
- 西日本、自然の花巡り(1119)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2050)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)
バックナンバー
人気記事