
深谷市の園芸店、花園道の駅、フラワーショップ
深谷は園芸の町、いつも訪ねるお勧めの園芸店を紹介します。先ずは花園の道の駅に併設された...

再びララ御殿場からの富士山
1月29日~30日、東京の山野草の仲間が御殿場のララ御殿場に集合、少し豪華な新年会でした。当...

ジバングクラブ会誌2月号
ジバングクラブ会誌2月号が出ました。今月は阿蘇のキスミレを紹介しています。見ごろは4月中...

今年の福寿草の展示会から気になる品種・・・3
蕊咲きの 日輪 同じような蕊゛咲きの 爪折傘 の交配種小輪、紅花の 竹取姫特異な花弁...

今年の福寿草の展示会から気になる品種・・・2
大輪花の 白鵬白花の 白寿白花の伯雪ふっくらとした大輪花 桔梗小輪の 菊翠

今年の福寿草の展示会から気になる品種・・・
今年初めての山野草の展示会、例年1月の最終土曜日と日曜日に深谷市で開催されています。その...

山野草とミニ盆栽誌、秋号
秋号も紹介を忘れていました。まとめて登場です。この時は東北の月山の秋を紹介、北海道の紋...

山野草とミニ盆栽誌、新春号
12月に発刊されていましたが、掲載を忘れていました。記事の少ない時期で今回号に合わせて紹...

山野草とミニ盆栽誌、早春号
早春号が出ました。今回、私のコーナー “山の花は友達” は地元成田の展示会取材、徳島の山野草趣味家の宮司さんの取材、それにイカリソ...

園芸協会会誌、プラントガーデン 2012年春号
連載中の冊子が出ました。今回からテーマは トキメキの山野草との出会い です。先ずは中国...
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(410)
- 関東自然の花巡り(2843)
- 中部、信越、自然の花巡り(813)
- 西日本、自然の花巡り(1119)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2050)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)