
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年も自然やその中の植物の素晴らしさを求めて、各地を訪ねたいと思っています。 また、山...

Happy New Year!
Best wishes for a wonderful New Year.

新春を飾る花
今年は暖かい新年で何よりです。新年を飾る花、先ずは福寿草に登場してほしいのですが、開花...

新春を飾る花
早咲きのヒメリュウキンカ、亜種のフィカリフォルミスです。Ranunculus ficaria ssp. ficariiformis...

新春の成田山新勝寺
新年おめでとうございます。今年は強烈な混雑を避けて1月4日に初参りいたしました。天気は曇...

新春の成田新勝寺表参道
成田山新勝寺への表参道、近年は凄く美しく変身、いつも賑わっています。

この季節美しい斑入り山野草
今年は暖かい新年で、新芽を展開して新しい葉を出し、この時期でも美しい斑入り山野草に喝采...

この季節、美しい斑入り植物
ヒメリュウキンカの白葉種、斑というより葉の表面が白く現れる選別種です。英国ではヒメリュウキンカは路傍の花、3月頃に郊外を車で走ると、日本のセイヨウタンポポのようにあちらで群落で咲い...

新春を飾る花
アネモネ・ベゴニフォリアとムシトリスミレ ‛福娘’ 凍らない程度の小さなガラス室で咲いています。アネモネは Anemone begoni...

新春を飾る赤い実
新春の赤い実は一際美しく、新春のムードを盛り上げてくれます。ヤブコウジとビロードヤブコウジはそんな赤い実の一つ、小鉢に室内で楽しめます。ビロードヤブコウジは山野草と言うより、一般園...
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(410)
- 関東自然の花巡り(2843)
- 中部、信越、自然の花巡り(813)
- 西日本、自然の花巡り(1119)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2050)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)